特許
J-GLOBAL ID:200903063346771248

シンチレータパネル、放射線検出装置及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西山 恵三 ,  内尾 裕一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-031799
公開番号(公開出願番号):特開2006-220439
出願日: 2005年02月08日
公開日(公表日): 2006年08月24日
要約:
【課題】 蛍光体層を除去もしくは補修する際に、蛍光体保護層をセンサーパネルもしくは支持基板から剥離が困難であった。【解決手段】 2次元状に配された複数の光電変換素子からなる画素領域を有するセンサーパネルの少なくとも画素領域上に配された放射線を光電変換素子が感知可能な光に変換する蛍光体層と、少なくとも画素領域外におけるセンサーパネルの表面の一部もしくは支持部材の表面の一部と蛍光体層の表面及び側面を一括で被覆する非接着性表面を有する蛍光体保護部材と、画素領域外におけるセンサーパネルの表面の一部もしくは支持部材の表面の一部と蛍光体保護部材との間に配された接着部材と、を有する放射線検出装置。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
2次元状に配された複数の光電変換素子からなる画素領域を有するセンサーパネルと、 該センサーパネルの少なくとも前記画素領域上に配された、放射線を前記光電変換素子が感知可能な光に変換する蛍光体層と、 少なくとも前記画素領域外における前記センサーパネルの表面の一部と、前記蛍光体層の表面及び側面を一括で被覆する、非接着性表面を有する蛍光体保護部材と、 前記画素領域外における前記センサーパネルの表面の一部と前記蛍光体保護部材との間に配された接着部材と、 を有する放射線検出装置。
IPC (6件):
G01T 1/20 ,  C09K 11/00 ,  C09K 11/08 ,  H04N 5/32 ,  H01L 31/09 ,  H01L 27/14
FI (9件):
G01T1/20 L ,  G01T1/20 E ,  G01T1/20 G ,  C09K11/00 B ,  C09K11/08 G ,  H04N5/32 ,  H01L31/00 A ,  H01L27/14 K ,  H01L27/14 D
Fターム (48件):
2G088EE01 ,  2G088FF02 ,  2G088GG16 ,  2G088GG19 ,  2G088JJ05 ,  2G088JJ10 ,  2G088JJ36 ,  2G088JJ37 ,  4H001CA01 ,  4H001CA08 ,  4H001CF01 ,  4M118AA07 ,  4M118AA10 ,  4M118AB01 ,  4M118BA05 ,  4M118CA05 ,  4M118CA07 ,  4M118CA11 ,  4M118CA32 ,  4M118CB06 ,  4M118CB11 ,  4M118FB03 ,  4M118FB09 ,  4M118FB13 ,  4M118GA08 ,  4M118GA10 ,  4M118HA11 ,  4M118HA24 ,  4M118HA25 ,  4M118HA26 ,  5C024AX12 ,  5C024AX16 ,  5C024AX17 ,  5C024CX21 ,  5C024CY47 ,  5C024DX07 ,  5C024GX09 ,  5F088AA01 ,  5F088AB05 ,  5F088BA18 ,  5F088BB07 ,  5F088EA04 ,  5F088EA08 ,  5F088GA02 ,  5F088HA15 ,  5F088KA03 ,  5F088KA08 ,  5F088LA08
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る