特許
J-GLOBAL ID:200903063491382403

表示装置及び表示装置の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 満
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-239327
公開番号(公開出願番号):特開2009-070729
出願日: 2007年09月14日
公開日(公表日): 2009年04月02日
要約:
【課題】良好な撥液性を有する隔壁を備える表示装置及び表示装置の製造方法を提供する。【解決手段】画素基板31上に配列された画素電極34と、画素電極34間に設けられ樹脂により形成された隔壁38とを、活性な酸素が存在する雰囲気、又は紫外線に曝露して、画素電極34及び隔壁38の表面処理を行う。次に、撥液性溶液内に浸漬し、撥液性溶液を塗布することにより、隔壁38の表面に撥液処理を施す。更に、有機化合物含有液をアノード電極31上に塗布することにより、正孔注入層36、発光層37と、を形成する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
基板上面に配列された電極の周囲を囲むように設けられた隔壁に撥液性溶液を塗布することにより、前記隔壁の撥液処理を行う隔壁撥液処理工程と、 有機化合物含有液を前記電極上に塗布することにより、有機化合物層を形成する有機化合物層形成工程と、を備えることを特徴とする表示装置の製造方法。
IPC (6件):
H05B 33/10 ,  G09F 9/30 ,  H01L 27/32 ,  H05B 33/12 ,  H01L 51/50 ,  H05B 33/22
FI (6件):
H05B33/10 ,  G09F9/30 349Z ,  G09F9/30 365Z ,  H05B33/12 B ,  H05B33/14 A ,  H05B33/22 Z
Fターム (14件):
3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107CC45 ,  3K107DD89 ,  3K107DD91 ,  3K107DD95 ,  3K107DD96 ,  3K107GG06 ,  3K107GG24 ,  3K107GG28 ,  5C094AA49 ,  5C094BA27 ,  5C094DA13 ,  5C094GB10
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る