特許
J-GLOBAL ID:200903063579294083

充電システム、充電管理システム、充電管理方法及び記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-313869
公開番号(公開出願番号):特開2002-123888
出願日: 2000年10月13日
公開日(公表日): 2002年04月26日
要約:
【要約】【課題】 遠隔地に置かれている充電管理装置から車両ステーションに設置されている充電器の状態や、保管されている車両の充電状態を監視できるようにして、車両の充電を行う車両ステーションを無人化できるようにする。【解決手段】 車両200に形成されている充電用パドル差し込み口に差し込んで車載バッテリー充電用の電力を供給するための充電パドル37と、充電器側の情報を車両側に伝送する充電器状態伝送手段とを充電器35に設け、上記充電パドル37から供給される電力により車載バッテリーを充電する動作を制御する充電制御手段と、上記車載バッテリーに係わる情報を、携帯電話パケット通信網を介して遠隔地に置かれた充電管理装置20に送信するパケット通信端末装置とを車両200に設け、上記車載バッテリーの充電制御を上記車両200から遠隔制御できるようにして、充電システムを無人で運用できるようにする。
請求項(抜粋):
車両に形成されている充電用パドル差し込み口に差し込んで車載バッテリー充電用の電力を供給するための充電パドルと、充電器側の情報を車両側に伝送する充電器状態伝送手段とを充電器側が有し、、上記充電パドルから供給される電力により車載バッテリーを充電する動作を制御する充電制御手段と、上記車載バッテリーに係わる情報を、携帯電話パケット通信網を介して遠隔地に置かれた充電管理装置に送信するパケット通信端末装置とを車両側が有することを特徴とする充電システム。
IPC (3件):
G08G 1/00 ,  B60L 3/00 ,  H01M 10/44
FI (3件):
G08G 1/00 Z ,  B60L 3/00 S ,  H01M 10/44 A
Fターム (31件):
5H030AS08 ,  5H030BB01 ,  5H030FF00 ,  5H030FF41 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI29 ,  5H115PO01 ,  5H115PO07 ,  5H115PO09 ,  5H115PO14 ,  5H115PO16 ,  5H115PV07 ,  5H115PV09 ,  5H115QN03 ,  5H115SL01 ,  5H115SL05 ,  5H115SL09 ,  5H115TI02 ,  5H115TI05 ,  5H115TR19 ,  5H115TR20 ,  5H115TU15 ,  5H115TU16 ,  5H115TU17 ,  5H180AA01 ,  5H180BB05 ,  5H180BB08 ,  5H180BB13 ,  5H180FF13
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る