特許
J-GLOBAL ID:200903063793501720

固体酸化物形燃料電池スタックとその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山川 政樹 ,  黒川 弘朗 ,  山川 茂樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-002246
公開番号(公開出願番号):特開2006-190593
出願日: 2005年01月07日
公開日(公表日): 2006年07月20日
要約:
【課題】セルの空気極と金属セパレータとの接触抵抗を低減する。【解決手段】酸化物からなる電解質2を空気極1と燃料極3とで狭持してなる平板型の固体酸化物燃料電池単セル4を、セパレータ5を介して複数個接続する固体酸化物形燃料電池スタックにおいて、空気極1のセパレータ5との接合面に、ガラスフリットが添加された導電性ペーストを塗布した上で、空気極1とセパレータ5とを接合する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
酸化物からなる電解質を空気極と燃料極とで狭持してなる平板型の固体酸化物燃料電池単セルを、セパレータを介して複数個接続した固体酸化物形燃料電池スタックにおいて、 前記単セルの空気極と前記セパレータとの間に、ガラスフリットが添加された導電性ペーストを有することを特徴とする固体酸化物形燃料電池スタック。
IPC (2件):
H01M 8/02 ,  H01M 8/12
FI (3件):
H01M8/02 Y ,  H01M8/02 E ,  H01M8/12
Fターム (9件):
5H026AA06 ,  5H026BB04 ,  5H026BB08 ,  5H026CX07 ,  5H026EE01 ,  5H026EE02 ,  5H026EE08 ,  5H026EE12 ,  5H026HH08
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る