特許
J-GLOBAL ID:200903064186547326

エアバッグ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-226271
公開番号(公開出願番号):特開2000-052913
出願日: 1998年08月10日
公開日(公表日): 2000年02月22日
要約:
【要約】【課題】 エアバッグ膨張展開時の搭乗者の頭部や顔面への衝撃を緩和した安全なエアバッグ装置を提供する。【解決手段】 第1のエアバッグ2及びこの第1のエアバッグ2の前面に形成した第2のエアバッグ3からなる主にナイロン製のエアバッグ本体1と、衝突時にエアバッグ本体1を膨張展開させる高圧ガスを導入するガス発生装置であるインフレータ4と、自動車のバンパーなどに備えられて衝突を検出する外部センサスイッチ等により構成されている。インフレータ4が作動すると高圧ガスが導入されて第1のエアバッグ2は膨張展開し、この第1のエアバッグ2を介して高圧ガスが第2のエアバッグ3へ導入されるため、第2のエアバッグは第1のエアバッグよりも緩やかに膨張展開することになる。衝撃時の搭乗者への主衝撃は第1のエアバッグでほとんどを吸収し、第2のエアバッグは主に第1のエアバッグ膨張展開による顔面への衝撃を吸収する。
請求項(抜粋):
高圧ガスによって膨張展開する第1のエアバッグと、同第1のエアバッグの前面に同第1のエアバッグを介して導入される高圧ガスにより膨張展開する第2のエアバッグを形成したエアバッグ装置。
Fターム (6件):
3D054AA02 ,  3D054AA13 ,  3D054CC04 ,  3D054CC47 ,  3D054FF03 ,  3D054FF11
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • ガスバッグ装置用袋体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-353100   出願人:株式会社槌屋
  • ガスバッグ装置用袋体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-353101   出願人:株式会社槌屋
  • エアバッグ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-017716   出願人:東レ株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • ガスバッグ装置用袋体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-353100   出願人:株式会社槌屋
  • ガスバッグ装置用袋体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-353101   出願人:株式会社槌屋
  • エアバッグ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-017716   出願人:東レ株式会社
全件表示

前のページに戻る