特許
J-GLOBAL ID:200903064237717914

画像生成方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳田 征史 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-228159
公開番号(公開出願番号):特開平11-069141
出願日: 1997年08月25日
公開日(公表日): 1999年03月09日
要約:
【要約】【課題】 現像済みフィルムなどから読み取った画像を画像ファイルとして顧客に提供するデジタル出力サービスで、ファイルから写真プリントを作成した場合の画像の復元精度が高く、かつ画像ファイルのサイズはあまり大きくならないようなファイル出力用の画像を生成する。【解決手段】 フィルム読取りなどにより8ビットの原画像を取得し(ステップ101)、これをラボのシステムの固有色空間からパソコンでの利用に適した標準色空間上の8ビットの変換画像に変換し(ステップ102103)、再び固有色空間上に復元する(ステップ104)。復元画像と原画像との差分を計算してその分布を求め(ステップ105)、誤差が許容範囲内でなければ変換画像のビット数を1ビット増やして(ステップ107)ステップ103からステップ106の処理を繰り返し、誤差が許容範囲内になったらそのビット数の変換画像をファイル出力する(ステップ108)。
請求項(抜粋):
第1の色空間上の原画像を第2の色空間上の画像に変換し、該変換の逆変換を施された際に前記第1の色空間上で前記原画像を復元するような所定のビット数の変換画像を生成する画像生成方法において、前記復元の復元誤差の許容範囲を予め設定し、前記復元誤差が前記許容範囲内になるような変換画像のビット数のうち最少のビット数を求め、前記所定のビット数を前記最少のビット数として前記変換画像を生成することを特徴とする画像生成方法。
IPC (7件):
H04N 1/387 ,  G06T 1/00 ,  G06T 5/00 ,  H04N 1/60 ,  H04N 1/46 ,  H04N 9/79 ,  H04N 1/00
FI (7件):
H04N 1/387 ,  H04N 1/00 G ,  G06F 15/62 310 ,  G06F 15/68 310 A ,  H04N 1/40 D ,  H04N 1/46 Z ,  H04N 9/79 H
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 画像処理方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-204717   出願人:キヤノン株式会社
  • 色変換処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-116056   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • データ変換装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-216030   出願人:キヤノン株式会社
全件表示

前のページに戻る