特許
J-GLOBAL ID:200903064238826091

音声強調装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-138937
公開番号(公開出願番号):特開平8-006596
出願日: 1994年06月21日
公開日(公表日): 1996年01月12日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、例えば電話機、拡声器、その他音響装置、または音声符号化復号化装置に用いられて、自然性を損なわずに音声の明瞭性を向上させ、高齢者などに音声を聞き取りやすくする音声強調装置を提供することを目的としている。【構成】 入力音声を短時間区間に分割し、各短時間区間毎に該入力音声の音声特徴パラメータの時間変動の度合いを分析する音声特徴パラメータ変動量分析手段と、前記音声特徴パラメータ変動量分析手段が出力する、音声特徴パラメータ変動量情報に応答して、スペクトル強調強度を制御する強調強度制御手段と、前記スペクトル強調強度制御手段に基づいて強調を行う、スペクトル強調手段を備える。また、音声強調により劣化が起こる音声や雑音を検出する検出手段と、前記検出手段が出力する、1つ以上の制御信号に基づいて強調を抑制または禁止する、強調係数変更手段を備える。
請求項(抜粋):
短時間区間に分割された入力音声の音声特徴パラメータの時間変動の度合いを分析する音声特徴パラメータ変動量分析手段と、前記音声特徴パラメータ変動量分析手段が出力する音声特徴パラメータ変動量情報に応答してスペクトル強調強度を決定しスペクトル強調係数を出力するスペクトル強調強度制御手段と、前記スペクトル強調強度制御手段が出力するスペクトル強調係数に応じて入力音声のスペクトル強調を行うスペクトル強調手段と、を備えたことを特徴とする音声強調装置。
IPC (2件):
G10L 9/04 ,  G10L 3/02
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 適応ポストフィルタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-001256   出願人:株式会社東芝
  • 特開平1-261930
  • 音声強調装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-270761   出願人:技術研究組合医療福祉機器研究所
全件表示

前のページに戻る