特許
J-GLOBAL ID:200903064251749861

吸収性物品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 羽鳥 修 ,  松嶋 善之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-146067
公開番号(公開出願番号):特開2005-323904
出願日: 2004年05月17日
公開日(公表日): 2005年11月24日
要約:
【課題】サイドシートを備えた吸収性物品において、吸収性物品を長手方向に柔らかく曲げることができ、サイドシートの肌触りの低下が少なく、更にサイドシートによる吸収層の側縁部の防漏性に優れた吸収性物品を提供すること。【解決手段】液保持性の吸収層及び液不透過性の防漏層を備えた実質的に縦長の吸収性本体Cと、該吸収性本体Cの肌当接面側の両側縁部それぞれに沿って略全長に亘って設けられた左右一対のサイドシート5とを有する吸収性物品であって、前記サイドシート5に、曲線状のエンボスライン61〜63が長手方向に配置されて略波線形状のエンボスパターンPが複数形成されており、長手方向に隣接する該エンボスパターンP,P間に、該エンボスパターンPを構成する該エンボスライン61〜63とは異なる形状のエンボス模様が設けられている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
液保持性の吸収層及び液不透過性の防漏層を備えた実質的に縦長の吸収性本体と、該吸収性本体の肌当接面側の両側縁部それぞれに沿って略全長に亘って設けられた左右一対のサイドシートとを有する吸収性物品であって、 前記サイドシートに、曲線状のエンボスラインが長手方向に配置されて略波線形状のエンボスパターンが複数形成されており、長手方向に隣接する該エンボスパターン間に、該エンボスパターンを構成する該エンボスラインとは異なる形状のエンボス模様が設けられている吸収性物品。
IPC (4件):
A61F13/15 ,  A61F5/44 ,  A61F13/00 ,  A61F13/472
FI (4件):
A61F13/18 340 ,  A61F5/44 H ,  A61F13/00 351F ,  A41B13/02 R
Fターム (9件):
3B029BD00 ,  3B029BD12 ,  4C003DA06 ,  4C003HA05 ,  4C098AA09 ,  4C098CC05 ,  4C098CC10 ,  4C098CC12 ,  4C098DD10
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 吸収性物品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-073659   出願人:大王製紙株式会社, ダイオーサニタリープロダクツ株式会社
  • 吸収性物品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-335126   出願人:ユニ・チャーム株式会社
  • 吸収性物品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-167948   出願人:ユニ・チャーム株式会社
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 吸収性物品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-167948   出願人:ユニ・チャーム株式会社
  • 吸収性物品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-335126   出願人:ユニ・チャーム株式会社
  • 生理用ナプキン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-142489   出願人:岡部俊彦

前のページに戻る