特許
J-GLOBAL ID:200903064606456453

内燃機関の可変動弁装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 富士弥 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-035117
公開番号(公開出願番号):特開2000-234533
出願日: 1999年02月15日
公開日(公表日): 2000年08月29日
要約:
【要約】【課題】 第1,第2可変機構の駆動源を異なるしめて一方の可変機構の故障時における機関性能の低下を防止すると共に、機関始動性の向上を図る。【解決手段】 吸気弁12のリフト特性を可変制御する第1可変機構1と、吸気弁の開閉タイミングを可変制御する第2可変機構2とを備えている。第1可変機構は、制御軸32を電動モータ34によって回転位置制御を行い、伝達機構18を介して揺動カム17の揺動位置を変化させる。一方、第2可変機構は、タイミングスプロケット40と駆動軸13との相対回動を、第1,第2油圧室49,50への油圧の絡排によって筒状歯車43を軸方向へ移動させることにより位相変換させるようになっており、機関始動時は第1可変機構のみを駆動させるようにした。
請求項(抜粋):
機関弁の少なくともリフト特性を機関運転状態に応じて可変制御する第1可変機構と、機関弁の少なくとも開閉タイミング特性を機関運転状態に応じて可変制御する第2可変機構とを備え、前記第1可変機構の駆動を電動アクチュエータによって行う一方、第2可変機構の駆動を作動油圧によって行うと共に、機関始動後に前記作動油の温度が所定温度に達するまでの運転領域では、第2可変機構の駆動を停止させて第1可変機構のみを駆動させ、かつ前記油温が所定温度を越えた時点から第1,第2可変機構の両方を駆動させるようにしたことを特徴とする内燃機関の可変動弁装置。
IPC (8件):
F02D 13/02 ,  F01L 1/34 ,  F01L 13/00 301 ,  F01L 13/00 ,  F02D 41/22 320 ,  F02D 45/00 314 ,  F02D 45/00 ,  F02D 45/00 345
FI (8件):
F02D 13/02 G ,  F01L 1/34 Z ,  F01L 13/00 301 Y ,  F01L 13/00 301 H ,  F02D 41/22 320 ,  F02D 45/00 314 Q ,  F02D 45/00 314 B ,  F02D 45/00 345 Z
Fターム (88件):
3G016AA06 ,  3G016AA19 ,  3G016BA03 ,  3G016BA06 ,  3G016BA23 ,  3G016BA36 ,  3G016BA39 ,  3G016BA42 ,  3G016BB04 ,  3G016CA24 ,  3G016CA25 ,  3G016CA47 ,  3G016DA04 ,  3G016DA06 ,  3G016DA22 ,  3G016DA23 ,  3G016DA25 ,  3G016GA07 ,  3G016GA10 ,  3G084BA23 ,  3G084CA01 ,  3G084CA02 ,  3G084DA02 ,  3G084DA09 ,  3G084DA10 ,  3G084DA26 ,  3G084DA33 ,  3G084FA07 ,  3G084FA20 ,  3G084FA33 ,  3G084FA38 ,  3G092AA11 ,  3G092DA01 ,  3G092DA02 ,  3G092DA05 ,  3G092DA09 ,  3G092DA14 ,  3G092DF04 ,  3G092DF09 ,  3G092DG03 ,  3G092DG05 ,  3G092DG08 ,  3G092EA01 ,  3G092EA04 ,  3G092EA09 ,  3G092EA13 ,  3G092EA14 ,  3G092EA17 ,  3G092EA22 ,  3G092EA25 ,  3G092EC01 ,  3G092FA09 ,  3G092FA15 ,  3G092FA24 ,  3G092FA31 ,  3G092FB03 ,  3G092FB05 ,  3G092GA01 ,  3G092GA02 ,  3G092HA01Z ,  3G092HA13X ,  3G092HA13Z ,  3G092HE01Z ,  3G092HE03Z ,  3G092HE08Z ,  3G301HA09 ,  3G301HA19 ,  3G301JA02 ,  3G301JA14 ,  3G301JA21 ,  3G301JB02 ,  3G301JB07 ,  3G301KA01 ,  3G301KA05 ,  3G301LA07 ,  3G301LC03 ,  3G301LC08 ,  3G301LC10 ,  3G301ND04 ,  3G301ND07 ,  3G301NE12 ,  3G301NE23 ,  3G301PA01Z ,  3G301PE01Z ,  3G301PE03Z ,  3G301PE08Z ,  3G301PE10A ,  3G301PE10Z
引用特許:
審査官引用 (23件)
  • エンジンの可変動弁装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-315307   出願人:日産自動車株式会社
  • 内燃エンジンの制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-232319   出願人:三菱自動車工業株式会社
  • 特開平2-201055
全件表示

前のページに戻る