特許
J-GLOBAL ID:200903064724581645

蛍光体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-051279
公開番号(公開出願番号):特開2004-161981
出願日: 2003年02月27日
公開日(公表日): 2004年06月10日
要約:
【課題】紫外線領域の励起源を用い、蛍光体を励起して緑色領域に発光スペクトルを有する発光効率が高く、耐光性やライフ特性にも優れた新規蛍光体の提供。【解決手段】2(Ba1-X-YEuXMY)O・nMgO・SiO2(但し、Mは、Be、Ca、Sr、Znから選ばれる少なくとも1種以上を有する。Xは、0.0001≦X≦0.3、Yは、0<Y≦0.6、nは、0≦n≦3.0、である。)の式で表される蛍光体。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
Euで賦活されるアルカリ土類金属ケイ酸塩蛍光体は、アルカリ土類金属の含有量に対して、酸素の含有量は、モル比で、(アルカリ土類金属の含有量):(酸素の含有量)=1:1から1:3であることを特徴とするアルカリ土類金属ケイ酸塩蛍光体。
IPC (1件):
C09K11/59
FI (1件):
C09K11/59
Fターム (18件):
4H001CA04 ,  4H001XA04 ,  4H001XA08 ,  4H001XA12 ,  4H001XA14 ,  4H001XA20 ,  4H001XA30 ,  4H001XA38 ,  4H001YA03 ,  4H001YA09 ,  4H001YA11 ,  4H001YA17 ,  4H001YA19 ,  4H001YA35 ,  4H001YA37 ,  4H001YA53 ,  4H001YA55 ,  4H001YA63
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • 「蛍光体ハンドブック」, 1987, p.170-172

前のページに戻る