特許
J-GLOBAL ID:200903064874575708

機械的自重補償装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 牛木 護
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-382223
公開番号(公開出願番号):特開2003-181789
出願日: 2001年12月14日
公開日(公表日): 2003年07月02日
要約:
【要約】【課題】 簡単な構造で作動アームの重力とのバランスを空間内の直交3軸に対してとることの可能な機械的自重補償装置を提供する。【解決手段】 リンク2の先端側に他端を固定して該リンク2と並行に引張りコイルばね3が取り付けられている。このコイルばね3の一端にはワイヤ4が接続されている。そして、リンク2の中間部には基準点Aとなるベアリング内蔵プーリ5が設けられており、ワイヤ4はこのベアリング内蔵プーリ5を経由して基台1の回転軸Oの垂直上側の作用点Bで連結される。ベアリング内蔵プーリ5が位置する基準点Aは、距離pが距離hよりも大きく、かつ、初期状態(θ=90°)において|p-h|だけコイルばね3が伸びた状態となるように設定されている。
請求項(抜粋):
基台に一端が枢着されたリンクと、一端が固定端となっているとともに前記リンクの基台との枢着部の垂直上方の作用点を経て他端が前記リンクに連結したばね部材とを有し、前記リンクには該リンクの回動により一定姿勢を保って変移する作動体が取り付けられる機械的自重補償装置であって、前記リンク及び作動体の自重トルクを前記リンクの角度に依存することなく前記ばね部材の弾性力により補償することを特徴とする機械的自重補償装置。
Fターム (2件):
3C007BS10 ,  3C007CY23
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭54-040463
  • 特開昭63-221991
  • 特開昭52-027157
審査官引用 (3件)
  • 特開昭54-040463
  • 特開昭63-221991
  • 特開昭52-027157

前のページに戻る