研究者
J-GLOBAL ID:200901035446882011   更新日: 2023年09月12日

菅野 重樹

スガノ シゲキ | Sugano Shigeki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.sugano.mech.waseda.ac.jp/index.html
研究分野 (3件): 知能ロボティクス ,  機械力学、メカトロニクス ,  ロボティクス、知能機械システム
研究キーワード (1件): 機械知能
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • タスク環境に適応するための行為の能動的学習過程の構成論的解明
  • 人間共存ロボットの人間追従制御手法に関する研究
  • 神経系の働きを含めた模擬循環器系の構成論構築とその応用
  • 人間共存型ロボットの能動的な働きかけによる人間協調技術の研究
  • 手・腕・胴・脚の協調動作のバイオメカニクスに関する研究
全件表示
論文 (919件):
  • Mitsuhiro Kamezaki, Udara Eshan Manawadu, Masaaki Ishikawa, Shigeki Sugano. Preliminary Study of Tactical-Level Interaction for Highly-Automated Vehicles: Its Application to Touchscreen Interface. IEEE Trans. Intell. Veh. 2023. 8. 2. 1944-1956
  • Mitsuhiro Kamezaki, Ryosuke Kono, Ayano Kobayashi, Hayato Yanagawa, Tomoya Onishi, Yusuke Tsuburaya, Moondeep C. Shrestha, Shigeki Sugano. Toward Error-Tolerant Robot Navigation: Sequential Inducement Based on Intent Conveyance from Robot to Human and Its Achievement. Int. J. Soc. Robotics. 2023. 15. 2. 297-316
  • Mitsuhiro Kamezaki, Ryan Ong, Shigeki Sugano. Acquisition of Inducing Policy in Collaborative Robot Navigation Based on Multiagent Deep Reinforcement Learning. IEEE Access. 2023. 11. 23946-23955
  • Tamon Miyake, Yushi Wang, Gang Yan, Shigeki Sugano. Skeleton recognition-based motion generation and user emotion evaluation with in-home rehabilitation assistive humanoid robot. 2022 IEEE-RAS 21st International Conference on Humanoid Robots (Humanoids). 2022
  • Tamon Miyake, Shunya Itano, Mitsuhiro Kamezaki, Shigeki Sugano. Position-based Treadmill Drive with Wire Traction for Experience of Level Ground Walking from Gait Acceleration State to Steady State. 2022 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS). 2022
もっと見る
MISC (205件):
  • 中山瑛介, 大谷淳, 大和淳司, 亀崎允啓, 葛西優介, 菅野重樹. 人共存型パーソナルモビリティに搭載されたカメラにより獲得される動画像からの深層学習に基づく屋外路面の通行容易性推定. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2022. 121. 420(IMQ2021 10-69)
  • 林正晃, 大谷淳, 大和淳司, 亀崎允啓, 斎藤恭介, 濱田太郎, 櫻井絵梨子, 菅野重樹. 人共存型自律移動ロボットにおけるステレオカメラと機械学習を用いた周辺人物の状態認識および行動予測. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2022. 121. 420(IMQ2021 10-69)
  • 斎藤喬介, 亀崎允啓, 亀崎允啓, 濱田太郎, 金田太智, 平山三千昭, オン ライアン, 菅野重樹. 人共存型自律移動ロボットの統合的軌道計画システムの構築と実環境での長期間走行評価. 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM). 2021. 39th
  • シェムベカール サヒル, 王啓臣, 亀崎允啓, 張裴之, 何卓頤, 岩本悠宏, 井門康司, 菅野重樹. 永久磁石エラストマーを用いた触覚センサを一体化させたソフトロボットスキンの開発. 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM). 2021. 39th
  • 櫻井絵梨子, 亀崎允啓, 亀崎允啓, 平山三千昭, 斎藤喬介, 濱田太郎, 金田太智, 菅野重樹. 目的地周辺状況とタスク内容に応じた移動ロボットの動的ゴール位置探索手法の開発. 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM). 2021. 39th
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1983 - 1986 早稲田大学 大学院 理工学研究科 博士後期課程 機械工学専攻 単位取得退学
  • 1981 - 1983 早稲田大学 大学院 理工学研究科 修士課程 機械工学専攻
  • 1977 - 1981 早稲田大学 理工学部 機械工学科
学位 (1件):
  • 工学博士 (早稲田大学)
受賞 (20件):
  • 2018/12 - 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 優秀講演賞
  • 2018/09 - 日本ロボット学会 論文賞
  • 2017/12 - 計測自動制御学会 SI2017 優秀講演賞
  • 2017/04 - 文部科学省 文部科学大臣表彰(科学技術賞・研究部門)
  • 2016/09 - 計測自動制御学会 論文賞
全件表示
所属学会 (9件):
IEEE Robotics & Automation Soceity ,  人体科学会 ,  精密工学会 ,  日本人間工学会 ,  ヒューマンインタフェース学会 ,  バイオメカニズム学会 ,  計測自動制御学会 ,  日本機械学会 ,  日本ロボット学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る