特許
J-GLOBAL ID:200903065302699712

インクジェット記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲元 富保
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-073772
公開番号(公開出願番号):特開2000-263781
出願日: 1999年03月18日
公開日(公表日): 2000年09月26日
要約:
【要約】【課題】 高密度化、高信頼性、小型化、低コスト化が十分でない。【解決手段】 基板3の圧電素子7を裏面に接続するスルーホール電極23、25を設け、このスルーホール電極23、25以外の領域でFPC37との接続部を有する裏面個別電極パターン33及び裏面共通電極パターン35を設けた。
請求項(抜粋):
インク滴を吐出するノズルと、このノズルが連通する液室と、この液室内容積を変化させる圧力を発生する圧力発生手段と、この圧力発生手段を基板に設けたインクジェットヘッドを搭載し、このインクジェットヘッドの前記圧力発生手段に駆動波形を印加するためのパターンが形成されたプリント基板を有するインクジェット記録装置において、前記基板には前記圧力発生手段を設けた面以外の面と前記圧力発生手段とを接続する接続手段を設け、更にこの接続手段を形成した領域以外の領域で前記プリント基板と接続する接続パターンを設けたことを特徴とするインクジェット記録装置。
IPC (2件):
B41J 2/045 ,  B41J 2/055
Fターム (15件):
2C057AF35 ,  2C057AF65 ,  2C057AF93 ,  2C057AG15 ,  2C057AG16 ,  2C057AG82 ,  2C057AG92 ,  2C057AG93 ,  2C057AP02 ,  2C057AP14 ,  2C057AP22 ,  2C057AP25 ,  2C057AP47 ,  2C057BA04 ,  2C057BA14
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る