特許
J-GLOBAL ID:200903065345734317

液晶表示装置及び液晶表示パネルの駆動方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-074726
公開番号(公開出願番号):特開平8-248927
出願日: 1995年03月08日
公開日(公表日): 1996年09月27日
要約:
【要約】【目的】 高解像度の画像を表示できる液晶表示装置を提供することである。【構成】 信号変換回路17は、BRG各色の映像信号をそれぞれ1.5画素に相当する期間だけサンプリングし、下側の信号側ドライバ14A用の信号と上側の信号側ドライバ14C用の信号とに振り分け、さらに、3画素に相当する期間持続する信号に伸長して各信号側ドライバ14A、14Cに供給する。各信号側ドライバ14A、14Cは、供給された信号をサンプリングし、サンプリング値に対応する電圧を信号電極23L、23Uを介して画素容量に印加する。
請求項(抜粋):
液晶容量と液晶容量に接続されたスイッチング素子と、スイッチング素子を介して液晶容量に接続された信号ラインとを備え、信号ラインが反対方向に千鳥状に引き出された液晶表示パネルと、前記液晶表示パネルを挟んで反対側に配置され、対応する信号ラインにそれぞれ接続され、供給された映像信号に従って信号ラインを駆動する第1と第2の駆動回路と、映像信号を前記第1と第2の駆動回路用に異なったタイミングでサンプリングし、前記第1と第2の駆動回路に振り分けて供給する変換手段と、を備えることを特徴とする液晶表示装置。
IPC (4件):
G09G 3/36 ,  G02F 1/133 550 ,  G02F 1/1345 ,  H04N 5/66 102
FI (4件):
G09G 3/36 ,  G02F 1/133 550 ,  G02F 1/1345 ,  H04N 5/66 102 B
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る