特許
J-GLOBAL ID:200903065450090409

発射火薬

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-318852
公開番号(公開出願番号):特開2000-146495
出願日: 1998年11月10日
公開日(公表日): 2000年05月26日
要約:
【要約】【課題】 異常燃焼の発生を防止することができるとともに、均一な燃焼を得ることができる発射火薬を提供する。【解決手段】 発射火薬11は、六角柱状に形成され、その軸線方向に貫通する複数の空孔12を有している。切り込み13は、軸線方向に所定間隔をおいた位置に軸線と直交する面内で周面から中心方向に延びている。この切り込み13は、上部からの切り込み13aとその上部切り込み13aと対向する下部からの切り込み13bとで構成され、それらの切り込み13a, 13bが軸線方向に交互に配置されている。各切り込み13a, 13bの深さは切り込み面積が断面積の半分以上になっている。そして、それらの切り込み13a, 13bのうち少なくとも1つの切り込み13a, 13bにより空孔12の全てが分断されている。
請求項(抜粋):
柱状に形成され、その軸線方向に貫通する複数の空孔を有し、軸線方向に所定間隔をおいた位置に軸線と直交する面内で周面から中心方向に延びる切り込みを設け、それらの切り込みのうち少なくとも1つの切り込みにより前記空孔の全てが少なくとも1箇所で分断されるように構成した発射火薬。
IPC (2件):
F42B 3/08 ,  C06B 45/00
FI (2件):
F42B 3/08 ,  C06B 45/00
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る