特許
J-GLOBAL ID:200903065815571509

通信システムおよびファクシミリ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川久保 新一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-371534
公開番号(公開出願番号):特開2000-196787
出願日: 1998年12月25日
公開日(公表日): 2000年07月14日
要約:
【要約】【課題】 ファクシミリ装置やファクシミリ装置で構成される通信システムにおいて、重要度情報を送信することが可能な使い勝手の良いファクシミリ装置や通信システムを提供する。【解決手段】 ファクシミリ装置13においては、該当するファクシミリ送信の重要度情報を入力し、これをファクシミリ形式のファクシミリ送信データに付加してネットワーク12に送信する。一方、ネットワーク12においては、ファクシミリ形式のデータとともに重要度情報を受信し、ファクシミリ送信については、電子メール形式のデータに変換して相手通信装置に送信する。また、重要度情報については、これを識別し、その識別結果に基づいて電子メール形式の重要度情報を電子メール形式に変換したファクシミリ送信データに付加して相手通信装置送信する。
請求項(抜粋):
ファクシミリ形式のデータを伝送するファクシミリ装置と、前記ファクシミリ装置から受信したファクシミリ形式のデータの情報を電子メール形式に変換して送信するネットワークとを有して構成される通信システムにおいて、前記ファクシミリ装置は、該当するファクシミリ送信の重要度を入力する重要度入力手段と、ファクシミリ送信とともに前記重要度情報を送信する重要度情報送信手段とを有し、前記ネットワークは、ファクシミリ形式のデータとともに前記重要度情報を受信する重要度情報受信手段と、電子メール形式のデータに前記重要度情報を付加する重要度情報付加手段とを有することを特徴とする通信システム。
IPC (3件):
H04N 1/00 ,  H04N 1/00 107 ,  H04N 1/32
FI (3件):
H04N 1/00 B ,  H04N 1/00 107 Z ,  H04N 1/32 Z
Fターム (19件):
5C062AA02 ,  5C062AA13 ,  5C062AA30 ,  5C062AA31 ,  5C062AA35 ,  5C062AC28 ,  5C062AC29 ,  5C062AE02 ,  5C062AE08 ,  5C062AE14 ,  5C062AF14 ,  5C075BA06 ,  5C075BB11 ,  5C075CA03 ,  5C075CA08 ,  5C075CD05 ,  5C075CD22 ,  5C075CD27 ,  5C075CF05
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る