特許
J-GLOBAL ID:200903065879188946

電力用トランジスタの過電流保護装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 巖
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-026419
公開番号(公開出願番号):特開平8-223013
出願日: 1995年02月15日
公開日(公表日): 1996年08月30日
要約:
【要約】【目的】電力用トランジスタ10に対して過電流保護を温度変動に影響されることなく正確に施せるようにする。【構成】多数の単位構造からなる電力用トランジスタ10の一部の単位構造を電流検出部10aに振り当てて検出端子Tdを導出し、検出端子Tdから検出抵抗20と負の温度依存性をもつサーミスタ抵抗等の温度補償手段40に電流を流して電流がもつ正の温度依存性を補償することにより検出端子Tdの電位が温度変動の影響を受けないようにし、過電流検出手段50にこの電位が所定の基準値Vrを越えたとき過電流信号Soを発生させて保護トランジスタ30に与えさせ、そのオン動作により電力用トランジスタ10の電流を遮断ないし制限するように制御端子Tcを制御して過電流から保護する。
請求項(抜粋):
単位構造を複数回繰り返してなる電力用トランジスタを過電流から保護する装置であって、電力用トランジスタの一部の単位構造からなり検出端子が導出された電流検出部と、電流検出部から電流を受ける検出抵抗と、電流検出部から電流を受けて電流の正の温度依存性を補償する負の温度依存性をもつ温度補償手段と、検出端子の電位を受けてその値が基準値を越えたときに過電流信号を発する過電流検出手段と、過電流信号を受けてオン動作して電力用トランジスタの電流を絞るようにその制御端子を制御する保護トランジスタとを備えてなることを特徴とする電力用トランジスタの過電流保護装置。
IPC (2件):
H03K 17/08 ,  H03K 17/14
FI (2件):
H03K 17/08 Z ,  H03K 17/14
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る