特許
J-GLOBAL ID:200903066305459387

光波長多重システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大菅 義之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-049061
公開番号(公開出願番号):特開平11-313033
出願日: 1999年02月25日
公開日(公表日): 1999年11月09日
要約:
【要約】【課題】波長(チャネル)の増設・撤去をオンラインで実施(インサービスで実施)するための光サービスチャネル提供をする。【解決手段】波長の異なる複数の光信号を波長多重する手段と、複数のタイムスロットからなるフレーム信号の所定のタイムスロットに波長多重する光信号の増減に関する情報を載せ、監視制御用フレーム信号を出力する手段と、該光信号の波長とは異なる波長の光信号で該監視制御用光信号を送信する手段とを備える。
請求項(抜粋):
波長の異なる複数の光信号を波長多重する手段と、複数のタイムスロットからなるフレーム信号の所定のタイムスロットに波長多重する光信号の増減に関する情報を載せ、監視制御用フレーム信号を出力する手段と、該光信号の波長とは異なる波長の光信号で該監視制御用光信号を送信する手段とを備えたことを特徴とする波長多重伝送システム。
IPC (5件):
H04B 10/08 ,  H04B 10/17 ,  H04B 10/16 ,  H04J 14/00 ,  H04J 14/02
FI (3件):
H04B 9/00 K ,  H04B 9/00 J ,  H04B 9/00 E
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る