特許
J-GLOBAL ID:200903066914827600

娯楽システム用のチャンネルバー・ユーザインターフェース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-067990
公開番号(公開出願番号):特開平11-032272
出願日: 1998年03月18日
公開日(公表日): 1999年02月02日
要約:
【要約】【課題】 視聴者がチャンネルをナビゲートしている間その視聴者を補助する、娯楽システム用のグラフィカル・ユーザインターフェース。【解決手段】 このユーザインターフェースは、現在選択されているチャンネルと共に表示するチャンネルバーである。このチャンネルバーは、チャンネルをナビゲートするための直線状に配列した複数のチャンネルに関係したアイコンを有する。これらアイコンの任意の1つを視聴者が選択および作動できるようにするため、チャンネルバーに沿って視聴者が制御可能なフォーカスを動かすことができ、これにより、娯楽システムをその選択したアイコンに関連したチャンネルにジャンプするようにできる。
請求項(抜粋):
多数のチャンネルからのビデオ信号を受けまた該ビデオ信号をディスプレイ上にビデオフレーム内で表示することができる娯楽システムにおいて、ユーザインターフェースが、グラフィカルなチャンネルバーを含み、このチャンネルバーが、前記チャンネルをナビゲートするための直線状に配列した複数のチャンネルに関係したアイコンを包含し、前記チャンネルバーは、該ユーザインターフェースが呼び出されたときに前記ディスプレイ上に前記ビデオフレームと共に同時に提示して、視聴者が前記チャンネルバー上の前記アイコンの内の1つを選択し作動することにより、前記娯楽システムを該作動したアイコンに関係した特定のチャンネルに同調させることができるようにしたこと、を特徴とするユーザインターフェース。
IPC (6件):
H04N 5/445 ,  G06F 3/00 654 ,  G06F 3/00 657 ,  G09G 5/00 510 ,  G09G 5/00 ,  H04N 5/44
FI (6件):
H04N 5/445 Z ,  G06F 3/00 654 B ,  G06F 3/00 657 A ,  G09G 5/00 510 H ,  G09G 5/00 510 S ,  H04N 5/44 H
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (15件)
全件表示

前のページに戻る