特許
J-GLOBAL ID:200903067185365312

多視点画像作成装置、多視点画像作成方法および多視点画像作成プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-285437
公開番号(公開出願番号):特開2007-096951
出願日: 2005年09月29日
公開日(公表日): 2007年04月12日
要約:
【課題】作成者が、コンテンツが三次元に表示されたイメージを直感的に把握しながら多視点画像を作成することのできる多視点画像作成装置を提供する。【解決手段】三次元画像表示画面21にコンテンツ30を表示するための多視点画像を作成する多視点画像作成装置10であって、コンテンツ30の三次元画像表示画面20における配置状態を示すイメージ画像を二次元画像表示画面に表示する作成画面表示手段118と、イメージ画像におけるコンテンツ30の配置状態の変更指示を取得する変更指示取得手段100と、変更指示に基づいて、前記多視点画像に対応するカメラの数、複数のカメラそれぞれの配置位置、複数のカメラそれぞれの投影面のサイズ、注視点および投影法のうち少なくとも一つを変更するカメラ制御手段122と、変更後の条件で設置された複数のカメラ50により取得される多視点画像を作成する多視点画像作成手段132とを備えた。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
三次元画像表示画面にコンテンツを表示するための多視点画像を作成する多視点画像作成装置であって、 前記多視点画像作成時に、前記コンテンツの前記三次元画像表示画面における配置状態を示すイメージ画像を二次元画像表示画面に表示する作成画面表示手段と、 前記作成画面表示手段が表示する前記イメージ画像における前記コンテンツの配置状態の変更指示を取得する変更指示取得手段と、 前記変更指示取得手段が取得した前記変更指示に基づいて、前記多視点画像に対応するカメラの数、複数のカメラそれぞれの配置位置、複数のカメラそれぞれの投影面のサイズ、注視点および投影法のうち少なくとも一つを変更するカメラ制御手段と、 前記カメラ制御手段により変更された条件で設置された前記複数のカメラにより取得される多視点画像を作成する多視点画像作成手段と を備えたことを特徴とする多視点画像作成装置。
IPC (4件):
H04N 13/02 ,  H04N 13/04 ,  G03B 35/08 ,  G02B 27/22
FI (4件):
H04N13/02 ,  H04N13/04 ,  G03B35/08 ,  G02B27/22
Fターム (6件):
2H059AA10 ,  2H059AA12 ,  2H059AA13 ,  5C061AA21 ,  5C061AB06 ,  5C061AB14
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る