特許
J-GLOBAL ID:200903067265267532

非水電解質二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-110400
公開番号(公開出願番号):特開2001-297762
出願日: 2000年04月12日
公開日(公表日): 2001年10月26日
要約:
【要約】【課題】エネルギー密度が大きく、安全性に優れ、しかも充放電サイクル特性に優れた非水電解質二次電池を提供する。【解決手段】非水電解質二次電池において、正極にLixMn{(3-x)-y}AlyO4(但し、1.2≧x≧1.0、0.1≧y≧0.01)で表わされるリチウム・マンガン複合酸化物とLiNizCo1-ZO2(但し、0>z≧0.5)で表わされるリチウム・ニッケル・コバルト複合酸化物の混合体を用いる。
請求項(抜粋):
正極がLixMn{(3-x)-y}AlyO4(但し、1.2≧x≧1.0、0.1≧y≧0.01)で表わされるリチウム・マンガン複合酸化物とLiNizCo1-ZO2(但し、1.0>z≧0.5)で表わされるリチウム・ニッケル・コバルト複合酸化物の混合体を含むことを特徴とする非水電解質二次電池。
IPC (3件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 C ,  H01M 10/40 Z
Fターム (24件):
5H029AJ02 ,  5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK03 ,  5H029AK18 ,  5H029AL06 ,  5H029AM00 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029HJ01 ,  5H050AA05 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA29 ,  5H050CB07 ,  5H050HA01
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る