特許
J-GLOBAL ID:200903067388855897

高出力半導体レーザ素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 若林 忠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-254616
公開番号(公開出願番号):特開平10-107362
出願日: 1996年09月26日
公開日(公表日): 1998年04月24日
要約:
【要約】【課題】 端面劣化のない高信頼な0.6〜1.0μm帯高出力半導体レーザを作成する。【解決手段】 発光ストライプ領域4を有する半導体レーザにおいて、共振器端面に酸化物又はフッ化物の高ΔH<SB>0</SB>誘電体膜1,2を形成し、さらに前面にAl<SB>2</SB>O<SB>3</SB>,SiO<SB>2</SB>又はSi<SB>3</SB>N<SB>4</SB>のカバー誘電体膜5を、裏面には高屈折率層と低屈折率層から成る誘電体多層膜3を形成する。前記誘電体膜1,2の化学式をM<SB>n</SB>O<SB>m</SB>(酸化物)又は M<SB>n</SB>F<SB>m'</SB>(フッ化物)とし、常温での標準生成エンタルピーをΔH<SB>0</SB>とした場合、酸化物ではΔH<SB>0</SB>/m<-558 kJ/molを、フッ化物ではΔH<SB>0</SB>/m'<-485 kJ/molを満たすことを特徴とする。
請求項(抜粋):
共振器端面の少なくとも一方に、酸化物誘電体からなる保護膜を形成する半導体レーザであって、前記酸化物誘電体の化学式をM<SB>n</SB>O<SB>m</SB>(Mは金属原子、nは金属原子数、mは酸素原子数を表す)、常温での標準生成エンタルピーをΔH<SB>0</SB>とした時、ΔH<SB>0</SB>/m<-558 kJ/molを満たすことを特徴とする半導体レーザ素子。
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る