特許
J-GLOBAL ID:200903067545681164

動力出力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人明成国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-002621
公開番号(公開出願番号):特開2005-194945
出願日: 2004年01月08日
公開日(公表日): 2005年07月21日
要約:
【課題】 エンジン出力可変機構を備え、複数のエンジン動作ラインを持つ従来のハイブリッド方式の車両において、エンジンの動作点を異なる動作ライン間で移行する場合に、エンジン出力排気量可変機構の応答遅れに起因して、要求パワーに対して実際に出力されるパワーが小さい期間がしばらく続き、車両動力性能が悪化するという課題があった。【解決手段】 第1の動作ラインから第2の動作ラインにエンジンの動作点を移行する際に、先ず、第1の動作ライン上で要求パワーを出力する動作点を目標動作点とする。そして、この目標動作点に向かって、第1の動作ラインに沿ってエンジンの動作点を移動するように制御することで、エンジン出力可変機構の応答遅れにかかわらず、要求パワーを速やかに出力する。その後、エンジン出力可変機構の応答に合わせて、要求パワーの等パワーライン上を移動させて第2の動作ライン上に移行するように制御する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
動力を出力する原動機と、前記原動機の出力した動力の少なくとも一部を用いて発電し得る発電機と、発電された電力または発電後に蓄積された電力を用いて駆動軸に出力される動力が所望の動力になるように運転される電動機と、前記原動機の出力するトルクを変化させることが可能な出力可変機構と、を備えた動力出力装置であって、 前記原動機に対する要求動力を所定のパラメータに基づいて求める要求動力導出手段と、求められた前記要求動力に基づいて前記原動機の動作点を制御する動作点制御手段と、を更に備え、 前記動作点制御手段は、前記原動機の動作点を制御する際の基準動作ラインとして、前記原動機の回転数とトルクとの関係において、前記出力可変機構の状態に対応して、第1の動作ラインと、前記第1の動作ラインよりも高トルク側に位置する第2の動作ラインと、を予め設定すると共に、 前記原動機に対する要求動力として所定の値が要求されて、前記出力可変機構の状態を切り換える時は、前記原動機の動作点を前記第1の動作ラインから前記第2の動作ラインに移行する際に、前記原動機の出力する動力が前記所定値になるまで、前記原動機の回転数を上昇させるよう、前記原動機の動作点を制御することを特徴とする動力出力装置。
IPC (6件):
F02D29/02 ,  B60K6/04 ,  B60L11/14 ,  F02D15/04 ,  F02D17/02 ,  F02D45/00
FI (11件):
F02D29/02 D ,  B60K6/04 310 ,  B60K6/04 320 ,  B60K6/04 400 ,  B60K6/04 553 ,  B60K6/04 555 ,  B60L11/14 ,  F02D15/04 C ,  F02D17/02 T ,  F02D45/00 312M ,  F02D45/00 322B
Fターム (116件):
3G084AA03 ,  3G084BA02 ,  3G084BA03 ,  3G084BA05 ,  3G084BA08 ,  3G084BA13 ,  3G084BA17 ,  3G084BA22 ,  3G084BA23 ,  3G084CA04 ,  3G084CA06 ,  3G084CA08 ,  3G084DA02 ,  3G084DA03 ,  3G084DA05 ,  3G084DA15 ,  3G084EB12 ,  3G084FA06 ,  3G084FA10 ,  3G084FA18 ,  3G084FA33 ,  3G084FA38 ,  3G092AA01 ,  3G092AA05 ,  3G092AA11 ,  3G092AA12 ,  3G092AA14 ,  3G092AA18 ,  3G092AB02 ,  3G092AC02 ,  3G092BA03 ,  3G092BA09 ,  3G092BB04 ,  3G092CA08 ,  3G092DA08 ,  3G092DB03 ,  3G092DD07 ,  3G092EA03 ,  3G092EA04 ,  3G092EA11 ,  3G092EC09 ,  3G092FA04 ,  3G092FA07 ,  3G092FA09 ,  3G092FA10 ,  3G092FA24 ,  3G092GA14 ,  3G092GA15 ,  3G092HA06X ,  3G092HA06Z ,  3G092HA11X ,  3G092HA11Z ,  3G092HA13X ,  3G092HA16X ,  3G092HA16Z ,  3G092HB09Z ,  3G092HC09X ,  3G092HE01X ,  3G092HE01Z ,  3G092HE03Z ,  3G092HE06X ,  3G092HF01X ,  3G092HF01Z ,  3G092HF08Z ,  3G092HF12Z ,  3G093AA07 ,  3G093BA02 ,  3G093BA15 ,  3G093BA19 ,  3G093DA01 ,  3G093DA06 ,  3G093DA07 ,  3G093DB11 ,  3G093DB15 ,  3G093DB28 ,  3G093EA03 ,  3G093EA08 ,  3G093EA09 ,  3G093EA13 ,  3G093EA14 ,  3G093EA15 ,  3G093EB01 ,  3G093EB08 ,  3G093EC02 ,  3G093FA10 ,  5H115PA01 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI24 ,  5H115PI29 ,  5H115PI30 ,  5H115PO02 ,  5H115PO09 ,  5H115PO17 ,  5H115PU10 ,  5H115PU24 ,  5H115PU28 ,  5H115PV10 ,  5H115QN02 ,  5H115QN06 ,  5H115QN22 ,  5H115QN23 ,  5H115RE02 ,  5H115RE03 ,  5H115RE06 ,  5H115RE07 ,  5H115RE12 ,  5H115SE04 ,  5H115SE05 ,  5H115TB01 ,  5H115TE02 ,  5H115TE03 ,  5H115TE10 ,  5H115TI02 ,  5H115TO21
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る