特許
J-GLOBAL ID:200903067732161190

接合体、発光容器、高圧放電灯用組み立て体および高圧放電灯

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 細田 益稔 ,  青木 純雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-157418
公開番号(公開出願番号):特開2004-362847
出願日: 2003年06月03日
公開日(公表日): 2004年12月24日
要約:
【課題】平均粒径20μm以下の多結晶アルミナからなる第一の部材、第二の部材および接合材を備えている接合体において、接合時における多結晶アルミナの溶融を抑制し、接合部分の信頼性を向上させる。【解決手段】接合材が結晶化したガラスまたはセラミック組成物からなり、組成物を溶融した後、組成物の結晶化温度領域より低い温度にまで温度降下し、次いで結晶化温度領域で加熱することに接合材を得る。あるいは、接合材が、金属酸化物および金属窒化物を含むセラミックまたガラス組成物からなる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
少なくとも接合面が平均粒径20μm以下の多結晶アルミナからなる第一の部材、第二の部材および前記第一の部材と前記第二の部材との間の接合材を備えている接合体であって、 前記接合材が、結晶化ガラス組成物またはセラミック組成物からなり、前記組成物を溶融した後、前記組成物の結晶化温度領域より低い温度にまで温度降下し、次いで前記結晶化温度領域で加熱することによって得られたことを特徴とする、接合体。
IPC (1件):
H01J61/30
FI (1件):
H01J61/30 E
Fターム (7件):
5C043AA07 ,  5C043AA12 ,  5C043CC03 ,  5C043CD01 ,  5C043DD03 ,  5C043EB16 ,  5C043EC03
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (15件)
全件表示

前のページに戻る