特許
J-GLOBAL ID:200903067862213079
エポキシ樹脂組成物及び硬化物
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
成瀬 勝夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-099403
公開番号(公開出願番号):特開平11-292955
出願日: 1998年04月10日
公開日(公表日): 1999年10月26日
要約:
【要約】【課題】 固体での取り扱い性、保存安定性に優れるとともに、成形性、低吸湿性、高耐熱性及び異種材料との高密着性等に優れ、かつ電気絶縁性に優れた硬化物を与える耐ブロッキング性が改良されたエポキシ樹脂組成物、及びその硬化物を提供する。【解決手段】 二量体の含有量が10%以下であるo-クレゾールノボラック型エポキシ樹脂100重量部、エポキシ当量が180〜300、150°Cでの溶融粘度が0.05〜0.5ポイズである二官能型エポキシ樹脂10〜100重量部、及び軟化点が70〜150°Cである熱可塑性の芳香族オリゴマー5〜100重量部を配合してなるエポキシ樹脂組成物。また、上記エポキシ樹脂組成物、フェノール系硬化剤及び75重量%以上の無機充填材を含有してなるエポキシ樹脂組成物、及びそれを硬化してなるエポキシ樹脂硬化物。
請求項(抜粋):
二量体の含有量が10%以下であるo-クレゾールノボラック型エポキシ樹脂100重量部、エポキシ当量が180〜300、150°Cでの溶融粘度が0.05〜0.5ポイズである二官能型エポキシ樹脂10〜100重量部、及び軟化点が70〜150°Cである熱可塑性の芳香族オリゴマー5〜100重量部を配合してなるエポキシ樹脂組成物。
IPC (2件):
FI (2件):
引用特許:
前のページに戻る