特許
J-GLOBAL ID:200903067892420249

薬液注入装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  蔵田 昌俊 ,  峰 隆司 ,  福原 淑弘 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-267135
公開番号(公開出願番号):特開2006-081976
出願日: 2004年09月14日
公開日(公表日): 2006年03月30日
要約:
【課題】本発明は、制御部を、薬液槽のコンパクト性を保ちながら、薬液注入ポンプからの薬液に影響されぬように設置できる薬液注入装置を提供する。【解決手段】本発明の薬液注入装置は、制御部30の設置として、薬液槽2の壁部に凹部31を形成し、同凹部31内に制御部30を収納する構造を採用して、制御部30を薬液槽2の一部に埋め込むようにした。これにより、制御部30は、薬液注入ポンプ10に影響されず、さらには薬液槽2のコンパクト化を図りながら設置が行える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
薬液が貯溜される薬液槽と、 前記薬液槽内の薬液を圧送する薬液注入ポンプと、 前記薬液注入ポンプからの薬液を薬液注入対象物へ注入する薬液注入部と、 前記薬液注入ポンプの運転を制御する制御部とを備え、 前記制御部が、収納手段によって、前記薬液槽の一部に埋め込まれる ことを特徴とする薬液注入装置。
IPC (3件):
B01J 4/00 ,  F04B 13/00 ,  F04B 23/02
FI (3件):
B01J4/00 103 ,  F04B13/00 Z ,  F04B23/02 E
Fターム (24件):
3H071AA12 ,  3H071AA15 ,  3H071BB02 ,  3H071CC28 ,  3H071CC33 ,  3H071CC34 ,  3H071DD72 ,  3H071DD74 ,  3H071DD85 ,  3H071DD86 ,  3H075AA09 ,  3H075BB06 ,  3H075CC16 ,  3H075CC35 ,  3H075CC40 ,  3H075DA01 ,  3H075DA02 ,  3H075DB03 ,  4G068AA02 ,  4G068AB15 ,  4G068AC13 ,  4G068AD21 ,  4G068AE06 ,  4G068AF31
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 実開平7-22077号公報
  • 給水装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-122278   出願人:株式会社川本製作所
  • 調圧装置、ポンプ装置、及び動力噴霧機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-211098   出願人:株式会社丸山製作所
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 給水装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-122278   出願人:株式会社川本製作所
  • 調圧装置、ポンプ装置、及び動力噴霧機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-211098   出願人:株式会社丸山製作所
  • 油圧式エレベータの油圧装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-167504   出願人:株式会社日立製作所, 株式会社日立ビルシステムサービス, 日立水戸エンジニアリング株式会社

前のページに戻る