特許
J-GLOBAL ID:200903067933026747

水性分配用マイクロチップおよびそれを用いた水性分配方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上島 淳一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-089078
公開番号(公開出願番号):特開2001-281233
出願日: 2000年03月28日
公開日(公表日): 2001年10月10日
要約:
【要約】【課題】細胞、オルガネラ、タンパク質あるいは核酸などの粒子や分子などのような微小物を分配する処理を行う際における処理時間を短縮化する。【解決手段】平板状の基板に形成された所定の形状のマイクロチャネルと、上記基板に形成されるとともに、上記マイクロチャネルの一方の端部に連接された所定の形状の複数の分岐チャネルと、上記基板に形成されるとともに、上記マイクロチャネルの他方の端部に連接された所定の形状の複数の分岐チャネルとを有する。
請求項(抜粋):
平板状の基板に形成された所定の形状のマイクロチャネルと、前記基板に形成されるとともに、前記マイクロチャネルの一方の端部にのみ連接された所定の形状の複数の分岐チャネルとを有する水性分配用マイクロチップ。
IPC (4件):
G01N 31/20 ,  B01D 11/02 ,  G01N 35/08 ,  C12M 1/00
FI (4件):
G01N 31/20 ,  B01D 11/02 A ,  G01N 35/08 A ,  C12M 1/00 A
Fターム (22件):
2G042AA01 ,  2G042BD12 ,  2G042BD20 ,  2G042CB03 ,  2G042FC04 ,  2G042HA10 ,  2G058AA09 ,  2G058CC00 ,  2G058DA07 ,  4B029AA07 ,  4B029AA23 ,  4B029AA27 ,  4B029BB01 ,  4B029BB15 ,  4B029BB20 ,  4B029CC01 ,  4B029FA15 ,  4D056AB11 ,  4D056BA12 ,  4D056CA04 ,  4D056CA07 ,  4D056CA11
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る