特許
J-GLOBAL ID:200903068430878408

仕事仲介装置及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井桁 貞一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-059702
公開番号(公開出願番号):特開平11-259566
出願日: 1998年03月11日
公開日(公表日): 1999年09月24日
要約:
【要約】【課題】 インターネット等の外部に開かれたネットワーク環境の下においても、発注元と請負先との間で煩雑な交渉を行うことなく、適切に仕事の仲介を行うことができる仕事仲介装置を提供すること。【解決手段】 例えばインターネット等のネットワーク500にブローカー300として接続されたWWWサーバから起動するCGIプログラム(ブローカープログラム)において、不特定の発注元クライアント及び不特定の請負先クライアントから、発注する仕事の登録及び請負の申込みを受け付け、ブローカープログラムにより機能的に実現される請負先選定部320の処理により、仕事に関する情報と請負先に関する情報を参照して請負先を選定し、発注元及び請負先に電子メール等を用いて通知する。
請求項(抜粋):
ネットワーク上において、仕事の発注元に備えられた発注元クライアントから仕事の発注要求を受信し、仕事の請負先に備えられた請負先クライアントから、発注された仕事の受注申込みを受信することにより仕事の仲介を行う仕事仲介装置であって、発注元クライアントからの発注要求を受信した場合に、仕事の請負先となり得る請負先候補に備えられた請負先クライアントに対して、仕事の発注を通知する発注通知手段と、前記発注通知手段の通知に対応した受注申込みを受信した場合に、受注を申し込んだ請負先候補の中から、実際に仕事を請け負う請負先を決定する請負先決定手段と、前記請負先決定手段が請負先を決定した場合に、発注元クライアント及び前記発注通知手段が発注を通知した請負先クライアントに対して、請負先が決定した旨を通知する請負先決定通知手段とを含むことを特徴とする仕事仲介装置。
IPC (2件):
G06F 17/60 ,  G06F 13/00 355
FI (2件):
G06F 15/21 Z ,  G06F 13/00 355
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • サン・フォーラム、在宅女性SEと企業を結ぶ(TheFresh)

前のページに戻る