特許
J-GLOBAL ID:200903068780389752

古紙リサイクルシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 瀬谷 徹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-201781
公開番号(公開出願番号):特開2001-032185
出願日: 1999年07月15日
公開日(公表日): 2001年02月06日
要約:
【要約】【課題】 事業所系の古紙から、再生紙や紙製品類の原料を平易な方法で効率よく安価で提供し、これら原料を漂白剤を多用せずに再生紙や紙製品類に再生して、リサイクルシステムの効率を向上させる。【解決手段】 使用後の古紙を再生紙用の原料と、紙製品用の原料とに分別し、該再生紙用の原料である古紙は、湿式分解した後、再生紙に加工し、該紙製品用の原料である古紙は、乾式分解した後、漂白剤を用いずに紙製品に加工する古紙リサイクルシステムであって、古紙の発生する現場または中継所で古紙の分別から分解までを行い、分解した古紙は回収されて、再生紙および紙製品のそれぞれの加工業者へ送られる。
請求項(抜粋):
使用後の古紙を再生紙用の原料と、紙製品用の原料とに分別し、該再生紙用の原料である古紙は、湿式分解した後、再生紙に加工し、該紙製品用の原料である古紙は、乾式分解した後、漂白剤を用いずに紙製品に加工する古紙リサイクルシステムであって、古紙の発生する現場または中継所で古紙の分別から分解までを行い、分解した古紙は回収されて、再生紙および紙製品のそれぞれの加工業者へ送られることを特徴とする古紙リサイクルシステム。
IPC (2件):
D21B 1/08 ,  D21B 1/12
FI (2件):
D21B 1/08 ,  D21B 1/12
Fターム (7件):
4L055AA11 ,  4L055AC09 ,  4L055BA01 ,  4L055BA11 ,  4L055BB04 ,  4L055FA21 ,  4L055FA22
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る