特許
J-GLOBAL ID:200903068889776292

生体内薬物徐放材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西 義之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-262476
公開番号(公開出願番号):特開2003-073304
出願日: 2001年08月30日
公開日(公表日): 2003年03月12日
要約:
【要約】【課題】 従来用いられているコラーゲンやハイドロキシアパタイトは薬剤の徐放担体としては実用的ではない。【構成】 共沈物として合成され、比表面積50〜300m2/gのハイドロキシアパタイト(HAp)結晶がコラーゲン(Col)線維の周りにC軸方向に配向して複合化したHAp/Colナノ複合体のハイドロキシアパタイト表面、コラーゲン表面および両者の水和水中に増殖因子、DNA酵素等の生理活性物質、薬剤を保持したことを特徴とする生体吸収性のカプセルまたは生体内に注射的な投与が可能で注入後ゲル化する生体内薬物徐放材料。
請求項(抜粋):
共沈物として合成され、比表面積50〜300m2/gのハイドロキシアパタイト(HAp)結晶がコラーゲン(Col)線維の周りにC軸方向に配向して複合化したHAp/Colナノ複合体のハイドロキシアパタイト表面、コラーゲン表面および両者の水和水中に増殖因子、DNA酵素等の生理活性物質、薬剤を保持したことを特徴とする生体内薬物徐放材料。
IPC (7件):
A61K 47/04 ,  A61K 9/48 ,  A61K 45/00 ,  A61K 47/36 ,  A61K 47/42 ,  A61K 47/46 ,  A61K 47/48
FI (7件):
A61K 47/04 ,  A61K 9/48 ,  A61K 45/00 ,  A61K 47/36 ,  A61K 47/42 ,  A61K 47/46 ,  A61K 47/48
Fターム (13件):
4C076AA53 ,  4C076AA94 ,  4C076BB11 ,  4C076CC41 ,  4C076DD26 ,  4C076EE30 ,  4C076EE43 ,  4C076FF31 ,  4C084AA17 ,  4C084MA05 ,  4C084MA37 ,  4C084MA66 ,  4C084NA12
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る