特許
J-GLOBAL ID:200903068960365690

フルハイブリッド車を後付けしてプラグイン・ハイブリッドにするための方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 熊倉 禎男 ,  大塚 文昭 ,  西島 孝喜 ,  須田 洋之
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-504444
公開番号(公開出願番号):特表2008-537528
出願日: 2006年03月31日
公開日(公表日): 2008年09月18日
要約:
ハイブリッド自動車をプラグインハイブリッドに変換するための後付けシステムは、5マイルを超える電気オンリーの運転範囲を自動車に与えるのに十分な電荷を蓄積するためのバッテリと、バッテリの充電状態を示すバッテリパラメータを監視して、それを示す信号を生成するためのバッテリ管理システムと、前記バッテリ管理システムに応答して、バッテリの上昇した充電状態を前記ハイブリッド自動車のハイブリッド制御システムに報告し、拡張された運転範囲にわたり、不作動状態のガソリンエンジンを維持するようにする制御ユニットと、を含む。
請求項(抜粋):
ハイブリッド自動車をプラグインハイブリッドに変換するための後付けシステムであって、 5マイルを超える電気オンリーの運転範囲を自動車に与えるのに十分な電荷を蓄積するためのバッテリと、 バッテリの充電状態を示すバッテリパラメータを監視して、それを示す信号を生成するためのバッテリ管理システムと、 前記バッテリ管理システムに応答して、バッテリの上昇した充電状態を前記ハイブリッド自動車のハイブリッド制御システムに報告し、拡張された運転範囲にわたり、不作動状態のガソリンエンジンを維持するようにする制御ユニットと、 を含むことを特徴とする後付けシステム。
IPC (7件):
B60K 6/22 ,  B60W 10/06 ,  B60W 20/00 ,  B60W 10/26 ,  B60K 6/28 ,  B60L 11/14 ,  B60L 3/00
FI (6件):
B60K6/22 ,  B60K6/20 310 ,  B60K6/20 330 ,  B60K6/28 ,  B60L11/14 ,  B60L3/00 S
Fターム (36件):
5H115PA08 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI14 ,  5H115PI16 ,  5H115PI29 ,  5H115PO06 ,  5H115PO07 ,  5H115PO14 ,  5H115PU01 ,  5H115PU25 ,  5H115QE02 ,  5H115QE03 ,  5H115QE10 ,  5H115QE12 ,  5H115QI04 ,  5H115QN03 ,  5H115RE01 ,  5H115RE02 ,  5H115RE03 ,  5H115RE12 ,  5H115SE04 ,  5H115SE05 ,  5H115SE06 ,  5H115TB01 ,  5H115TE01 ,  5H115TE04 ,  5H115TI02 ,  5H115TI05 ,  5H115TI06 ,  5H115TI10 ,  5H115TO21 ,  5H115TR19 ,  5H115TU12 ,  5H115TU17 ,  5H115UI29
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る