特許
J-GLOBAL ID:200903069149633354

酸素吸収性テープ付包装体、包装容器および該包装体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木下 實三 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-336865
公開番号(公開出願番号):特開2003-137361
出願日: 2001年11月01日
公開日(公表日): 2003年05月14日
要約:
【要約】【課題】容易に酸素吸収性能を付与することができる酸素吸収性テープ付包装体、包装容器および該包装体の製造方法を提供することにある。【解決手段】包装体1は、2枚のシート30、30と、酸素吸収性テープ10と、を備えて構成されている。シート30、30が重ね合わさって、短辺側の1辺が開口部となり、残りの3辺がヒートシール部21となる。酸素吸収性テープ10は、包装体1の内面に溶着されている。酸素吸収性テープ10は、内側の矩形状の酸素吸収層10Aおよび酸素吸収層10Aを囲む外側の熱可塑性樹脂層10Bから構成される。酸素吸収層10Aは、酸素吸収性を有する物質を含有している。酸素吸収性物質としては、鉄、亜鉛等の金属粉を採用している。熱可塑性樹脂層10Bの熱可塑性樹脂としては、ポリプロピレンを採用している。
請求項(抜粋):
シートの周縁を接着して構成され、内容物への通気を遮断する酸素吸収性テープ付包装体であって、前記シートの内面には、酸素吸収物質を含む酸素吸収層と、酸素吸収物質を含まない熱可塑性樹脂層とを備えた酸素吸収性テープが、前記熱可塑性樹脂層を包装体内側に向けて熱接着されていることを特徴とする酸素吸収性テープ付包装体。
IPC (2件):
B65D 81/26 ,  B65D 53/04
FI (2件):
B65D 81/26 R ,  B65D 53/04 A
Fターム (57件):
3E067AB01 ,  3E067AB81 ,  3E067BA02A ,  3E067BA12A ,  3E067BA14A ,  3E067BA17A ,  3E067BB01A ,  3E067BB03A ,  3E067BB06A ,  3E067BB11A ,  3E067BB14A ,  3E067BB15A ,  3E067BB16A ,  3E067BB22A ,  3E067BB25A ,  3E067BB26A ,  3E067BB30A ,  3E067BC03A ,  3E067BC04A ,  3E067BC07A ,  3E067CA04 ,  3E067CA17 ,  3E067CA24 ,  3E067EA04 ,  3E067EA06 ,  3E067EA08 ,  3E067EA09 ,  3E067EA11 ,  3E067EA32 ,  3E067EA35 ,  3E067EB22 ,  3E067EE25 ,  3E067EE31 ,  3E067EE40 ,  3E067EE48 ,  3E067EE59 ,  3E067FA01 ,  3E067FB07 ,  3E067FB13 ,  3E067FC01 ,  3E067GB13 ,  3E067GB15 ,  3E067GD07 ,  3E067GD08 ,  3E067GD10 ,  3E084AA05 ,  3E084AA12 ,  3E084AA26 ,  3E084AA37 ,  3E084BA01 ,  3E084BA09 ,  3E084CA01 ,  3E084CC05 ,  3E084FA09 ,  3E084JA04 ,  3E084LB02 ,  3E084LB07
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る