特許
J-GLOBAL ID:200903069622690697

コードレス電話を組み込んだコンピュータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 合田 潔 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-023881
公開番号(公開出願番号):特開平9-298606
出願日: 1997年02月06日
公開日(公表日): 1997年11月18日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】携帯用コンピュータをベース・ステーションとワイヤレス接続することによって、携帯用コンピュータを携帯電話、マイク、マウス、キーパッドなどとして使用できるようなディジタル・アシスタントにする。【解決手段】携帯ユニット300にはスピーカとマイク、ディスプレイ、キーパッドが設けられており、独立した装置あるいはデスクトップ・コンピュータのアド・オン・カードであるベース・ステーション302に対して無線により接続し、音声やデータを送受信する。ベース・ステーション304は電話線に接続する手段をもち、携帯用ユニットを携帯電話として用いるときには中継局として機能する。携帯用ユニットはベース・ステーションと接続するためセルラ電話の高いRF電力は必要としない。携帯用ユニットは音声認識や手書き認識による入力装置としても使用可能で、また電話としてだけでなく、TVやVCRなどの制御に、さらに外部ネットワークへのリモート・アクセスに使用することができる。
請求項(抜粋):
第1コンピュータと、第2コンピュータと、前記第1コンピュータ及び前記第2コンピュータに対する無線通信に適応したベース・ステーションと、を含み、前記ベース・ステーションは電話線を介して通信するための手段を有すること、前記第1コンピュータは前記ベース・ステーションと通信するための第1手段を有すること、及び前記第2コンピュータは前記ベース・ステーションと無線通信するための第2手段を有することを特徴とする装置。
IPC (3件):
H04M 11/00 302 ,  H04Q 7/38 ,  H04M 1/00
FI (3件):
H04M 11/00 302 ,  H04M 1/00 N ,  H04B 7/26 109 M
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る