特許
J-GLOBAL ID:200903069629743923

非水二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鵜沼 辰之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-176088
公開番号(公開出願番号):特開平9-027315
出願日: 1995年07月12日
公開日(公表日): 1997年01月28日
要約:
【要約】【目的】 Li二次電池用炭素材負極のLi+ の不可逆容量の低減、高容量化及び長寿命化により320〜385wh/lのエネルギー密度をもつ非水二次電池を提供すること。【構成】 正極、セパレータ、負極及び電解液を備え、前記負極は集電体と、該集電体上設けられた合剤層とから成り、該合剤層は炭素繊維と炭素粒子とから成ると共に繊維状炭素の含有率が50〜85重量%であること、すなわち負極構成は、微細な繊維状炭素と炭素粉末を組み合わせて細孔径、細孔容積、気孔率及び合剤層厚みをコントロールして不可逆容量を低減する所に特徴がある。
請求項(抜粋):
正極、セパレータ、負極及び電解液を備え、前記負極は集電体と、該集電体上に設けられた合剤層とから成り、該合剤層は炭素繊維と炭素粒子とから成ると共に繊維状炭素の含有率が50〜85重量%であることを特徴とする非水二次電池。
IPC (4件):
H01M 4/02 ,  H01M 4/58 ,  H01M 4/62 ,  H01M 10/40
FI (5件):
H01M 4/02 D ,  H01M 4/02 C ,  H01M 4/58 ,  H01M 4/62 Z ,  H01M 10/40 Z
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る