特許
J-GLOBAL ID:200903069649559584

変形可能なバレルを有する迅速接続光ファイバ・コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡部 正夫 (外11名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-139303
公開番号(公開出願番号):特開2000-347068
出願日: 2000年05月12日
公開日(公表日): 2000年12月15日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、光ファイバ・コネクタと、ハウジング内に配置されたバレル・アセンブリを含む光ファイバ・コネクタを設置する方法とを提供する。【解決手段】 バレル・アセンブリは、変形可能な材料で形成され、バレル本体およびバレル本体の端部から延在するバレル延長部を有するバレルを含む。バレル本体の反対側の端部は、内部に予め研磨したファイバ・スタブが配置されたフェルールを支持する。インサートをバレル内に配置し、インサートは変形可能であり、少なくとも1本のファイバを受けるよう、配置および構成される。延長部キャップはハウジングの一部と噛み合い、ハウジング内にバレル・アセンブリを取り付ける。ハウジングは、バレル・アセンブリにアクセスするため、側部に配置された少なくとも1つの開口を含む。
請求項(抜粋):
光ファイバ・コネクタであって、内部に形成された少なくとも1つの開口を有するハウジングと、前記ハウジング内に配置されるバレル・アセンブリとを備え、前記バレル・アセンブリが変形可能な部分を有して、内部に配置されたファイバ・スタブを有し、さらに、延長部材を備え、前記延長部材は前記ハウジングの部分と噛み合って、前記バレル・アセンブリを前記ハウジング内に取り付ける構成であり、前記バレル・アセンブリは、ファイバが前記バレル・アセンブリの前記変形可能な部分内で前記ファイバ・スタブと接触して、ファイバおよびファイバ・スタブを突き合わせ位置でバレル・アセンブリ内に圧着するよう、内部でファイバを受けるよう配置および構成されることを特徴とするコネクタ。
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 光コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-005875   出願人:株式会社フジクラ, 日本電信電話株式会社
  • 現場にて取り付けが容易な光ファイバコネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-167274   出願人:エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション
  • 多心光コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-029909   出願人:古河電気工業株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 光コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-005875   出願人:株式会社フジクラ, 日本電信電話株式会社
  • 現場にて取り付けが容易な光ファイバコネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-167274   出願人:エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション
  • 多心光コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-029909   出願人:古河電気工業株式会社
全件表示

前のページに戻る