特許
J-GLOBAL ID:200903069651534963

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 古谷 栄男 ,  松下 正 ,  眞島 宏明 ,  鶴本 祥文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-025051
公開番号(公開出願番号):特開2005-215577
出願日: 2004年02月02日
公開日(公表日): 2005年08月11日
要約:
【課題】 人に対する表示効果の高い表示装置を提供する。 【解決手段】 表示内容記録部2には、表示画面8において表示すべき内容が記録されている。アクセス手段4は、表示内容記録部2に記録された記録内容にアクセスして読み出すための手段である。制御手段6は、アクセス手段4を介して、表示内容記録部2から記録内容を読み出し、表示画面8に表示する。センサ12は、表示画面8の近傍の人の有無を検出するものである。立ち止まり判定手段10は、センサ12の出力を受けて、表示画面8の近傍に人が立ち止まったかどうかを判定するものである。制御手段6は、立ち止まり判定手段10から、立ち止まりの判定を受けると、表示画面8における表示形態を変化させる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
表示画面と、 表示画面近傍における人の有無を検出するセンサと、 センサの出力に基づいて、表示画面近傍における人の立ち止まりを判定する立ち止まり判定手段と、 表示内容を記録した表示内容記録部にアクセスするためのアクセス手段と、 アクセス手段を介して表示内容記録部に記録された表示内容を読み出して表示画面に表示する制御手段であって、立ち止まり判定手段が人の立ち止まりを判定した際には、表示画面における表示形態を変化させるよう制御する制御手段と、 を備えた表示装置。
IPC (1件):
G09G5/00
FI (3件):
G09G5/00 550C ,  G09G5/00 510B ,  G09G5/00 550B
Fターム (5件):
5C082AA03 ,  5C082AA21 ,  5C082AA37 ,  5C082CB01 ,  5C082DA87
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る