特許
J-GLOBAL ID:200903069831421229

加水分解性シリル基含有オキシアルキレン重合体および硬化性組成物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 折口 信五
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-282466
公開番号(公開出願番号):特開2002-088148
出願日: 2000年09月18日
公開日(公表日): 2002年03月27日
要約:
【要約】【課題】高分子量で分子量分布の狭い加水分解性シリル基含有オキシアルキレン重合体の製造方法。【解決手段】有機配位子として、t-ブチルアルコールと他の化合物の混合物が配位した複合金属シアン化物錯体を触媒としてアルキレンオキシドを反応させて数平均分子量5000〜30000、かつ総不飽和度0.02meq/g以下の重合体を得、該重合体の末端水酸基を加水分解性シリル基に変換することによる含有オキシアルキレン重合体の製造方法。
請求項(抜粋):
開始剤およびアルキレンオキシド開環重合触媒の存在下にアルキレンオキシドを反応させて、数平均分子量5000〜30000、かつ総不飽和度0.02meq/g以下の水酸基末端オキシアルキレン重合体(重合体(A))を得た後、該重合体(A)の末端水酸基を不飽和基に変換し、さらに該不飽和基に付加反応する官能基と加水分解性シリル基とを有する化合物(B)を反応させることを特徴とする、加水分解性シリル基含有オキシアルキレン重合体の製造方法。
IPC (5件):
C08G 65/336 ,  C08K 3/26 ,  C08K 5/57 ,  C08L 71/02 ,  C09K 3/10
FI (5件):
C08G 65/336 ,  C08K 3/26 ,  C08K 5/57 ,  C08L 71/02 ,  C09K 3/10 G
Fターム (27件):
4H017AA03 ,  4H017AA31 ,  4H017AB16 ,  4H017AB17 ,  4H017AC01 ,  4H017AC05 ,  4H017AC17 ,  4H017AC19 ,  4J002CH051 ,  4J002DE106 ,  4J002DE116 ,  4J002DE136 ,  4J002DE236 ,  4J002DJ006 ,  4J002DJ016 ,  4J002DJ036 ,  4J002DJ046 ,  4J002EN027 ,  4J002EZ017 ,  4J002EZ047 ,  4J002EZ057 ,  4J002FD016 ,  4J002FD147 ,  4J002GJ00 ,  4J005AA02 ,  4J005BB04 ,  4J005BD08
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 硬化性組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-287008   出願人:旭硝子株式会社
  • 室温硬化性組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-287009   出願人:旭硝子株式会社
  • 改良された室温硬化性組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-287010   出願人:旭硝子株式会社
全件表示

前のページに戻る