特許
J-GLOBAL ID:200903070154874112

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 岩壁 冬樹 ,  須藤 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-246013
公開番号(公開出願番号):特開2004-081465
出願日: 2002年08月26日
公開日(公表日): 2004年03月18日
要約:
【課題】遊技店への出荷段階で確実に遊技機の不揮発性記憶内容の消去を確認することができる遊技機を提供する。【解決手段】遊技制御用CPUは、クリアスイッチがオンされたことにより初期化処理を実行する場合に、初期化報知コマンドを演出制御基板に送信する。演出制御用CPUは、初期化報知コマンドを受信していれば、初期化処理の実行を報知する初期化報知処理を開始する。遊技制御用CPUは、バックアップRAMの異常等により初期化処理を実行する場合は、他の初期化報知コマンドを演出制御基板に送信する。演出制御用CPUは、他の初期化報知コマンドを受信していれば、初期化処理の実行を上記と異なる態様で報知する初期化報知処理を開始する。【選択図】 図15
請求項(抜粋):
遊技者が所定の遊技を行い、所定条件の成立に応じて遊技者に所定の遊技価値を付与可能な遊技機であって、 遊技に関わる制御を行う制御手段が搭載された制御基板と、 遊技機への電力供給が停止しても所定期間は記憶内容を保持することが可能な変動データ記憶手段と、 操作に応じて操作信号を出力する操作手段と、 所定電位の電源の出力電圧を監視し外部からの電力の供給停止に関わる検出条件が成立した場合に検出信号を出力する電源監視手段とを備え、 前記制御手段は、 前記電源監視手段からの検出信号を入力するための信号入力部を備え、前記信号入力部への信号入力にもとづいて、前記電力の供給停止のための準備処理を実行可能であり、 電力供給が停止したあと電力供給が再開された場合に、所定の復旧条件が成立したときには、前記変動データ記憶手段に保存されている記憶内容にもとづいて制御状態を電力供給が停止する前の状態に復旧させる復旧処理を実行し、前記所定の復旧条件が成立しなかったときには、前記変動データ記憶手段に記憶されている記憶内容を初期化する初期化処理を実行し、 前記所定の復旧条件は、電力供給の開始に関連した時に前記操作手段から前記操作信号が出力されなかったことを含み、 前記操作信号が出力されたことにもとづいて前記初期化処理を実行するときには、遊技機に設けられる報知手段にて報知を行うための報知処理を実行する ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F7/02
FI (2件):
A63F7/02 334 ,  A63F7/02 326Z
Fターム (5件):
2C088BC58 ,  2C088BC70 ,  2C088CA16 ,  2C088CA19 ,  2C088DA23
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-174102   出願人:豊丸産業株式会社
  • 遊技機の制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-070499   出願人:株式会社三洋物産
  • 遊技機および記録媒体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-200638   出願人:マルホン工業株式会社
全件表示

前のページに戻る