特許
J-GLOBAL ID:200903070691004345

外部ダイヤルロック/データロックシステム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-307693
公開番号(公開出願番号):特開2002-118876
出願日: 2000年10月06日
公開日(公表日): 2002年04月19日
要約:
【要約】【課題】 携帯電話会社を介してダイヤルをロックする機能を備えた携帯電話と、ロック処理を行う符号を含んだ電波を送受信できる携帯電話会社の端末及びそのシステムの構造と方法を提供する。【解決手段】 ダイヤルロック/データロック機能を備えた携帯電話とロック処理を行う符号を送信できる携帯電話会社の端末を用意する。携帯電話利用者からの連絡をオペレーター又は自動音声応答で受け付け、氏名、住所、電話番号などの個人情報の確認を求める。本人であると確認できた場合、携帯電話会社の端末を操作してロック処理を行う符号を含む電波を携帯電話へ送信し、携帯電話で受信してダイヤルロック/データロックを行う。無線通信機能を内蔵した携帯情報通信端末では上記の手段以外に、パスワードの設定、変更によりデータの閲覧、流出を防ぐこともできる。ロックの解除も設定と同様に本人の確認を行い、端末を操作して解除用の符号を送信して解除処理を行う。
請求項(抜粋):
携帯電話会社を介して携帯電話へ電波を送信し、送信された電波に含まれる携帯電話を制御する符号を基にダイヤルロック/データロック機能を有効または無効にする機能を備えた携帯電話とその制御を行うシステム。
IPC (6件):
H04Q 7/38 ,  H04L 9/32 ,  H04M 1/66 ,  H04M 1/67 ,  H04M 11/00 301 ,  H04M 11/04
FI (7件):
H04M 1/66 ,  H04M 1/67 ,  H04M 11/00 301 ,  H04M 11/04 ,  H04B 7/26 109 R ,  H04L 9/00 673 A ,  H04L 9/00 673 D
Fターム (27件):
5J104AA07 ,  5J104EA03 ,  5J104EA09 ,  5J104KA01 ,  5J104KA18 ,  5J104NA05 ,  5J104PA02 ,  5K027BB09 ,  5K027CC08 ,  5K027FF22 ,  5K027FF30 ,  5K027HH11 ,  5K027HH14 ,  5K027HH23 ,  5K067AA32 ,  5K067BB04 ,  5K067DD17 ,  5K067EE16 ,  5K067HH12 ,  5K067HH24 ,  5K101KK11 ,  5K101LL12 ,  5K101MM07 ,  5K101NN07 ,  5K101NN08 ,  5K101NN13 ,  5K101PP04
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る