特許
J-GLOBAL ID:200903070692125987

電子機器システム及びその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-050467
公開番号(公開出願番号):特開2001-236242
出願日: 2000年02月22日
公開日(公表日): 2001年08月31日
要約:
【要約】【課題】 IEEE1394I/Fを備え、操作性、コスト、安全性に優れたサービスモードへの遷移できる電子機器システム及びその制御方法を提供する。【解決手段】 本発明の実施形態である画像形成システムは、複数の画像形成装置が同一のIEEE1394バス上に接続されて構成され、ターゲット装置1に対して遠隔制御を行うホスト装置2が接続されている。ターゲット装置1は、ホスト装置2からの特定のパケットあるいはパケット列に基づいてサービスモードに遷移し、保守作業や診断作業を行っている最中でも、ターゲット装置1以外の複数の画像形成装置3は、通常通りIEEE1394バスを使用した通信が可能であり、また、ターゲット装置1自身も、ホスト装置2以外の画像形成装置3とは、通常の運用形態と変わりなく通信を行うことができる。よって、複雑なキー入力による操作性の低下や、付加回路や特別なプロトコルのサポートによるコストの上昇を招くことなく、適切にサービスモードへの遷移を制御できる。
請求項(抜粋):
複数の電子機器がIEEE1394インタフェース仕様の通信制御バスに接続されて構築される電子機器システムにおいて、任意の電子機器は、他の電子機器から送信される特定のパケットもしくはパケット列を受信する受信手段と、前記受信手段により受信される前記特定のパケットもしくはパケット列を判別する判別手段と、前記判別手段による判別結果に基づいて前記任意の電子機器の状態を切り替える状態切り替え手段と、を有することを特徴とする電子機器システム。
IPC (3件):
G06F 11/22 310 ,  G06F 11/22 360 ,  G06F 13/10 310
FI (3件):
G06F 11/22 310 D ,  G06F 11/22 360 M ,  G06F 13/10 310 E
Fターム (13件):
5B014EA01 ,  5B014EB03 ,  5B014FB04 ,  5B014GD05 ,  5B014GD22 ,  5B014GD26 ,  5B014GE02 ,  5B014GE05 ,  5B014HA07 ,  5B014HC09 ,  5B048AA15 ,  5B048CC15 ,  5B048FF01
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る