特許
J-GLOBAL ID:200903070696089187

抗消化性潰瘍剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長沼 要
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-354196
公開番号(公開出願番号):特開平10-175869
出願日: 1996年12月18日
公開日(公表日): 1998年06月30日
要約:
【要約】【課題】 紅藻類に属する海藻から抗消化性潰瘍剤を提供すること。【解決手段】 紅藻類に属する海藻に由来するDーガラクトースと3,6ーアンヒドローLーガラクトースが相互に結合した多糖類で、部分的に硫酸がエステル状に結合した構造を有し、免疫賦活因子を含有する点に特徴を有する酸性多糖又はその酵素分解物を有効成分とする抗消化性潰瘍剤。
請求項(抜粋):
紅藻類に属する海藻に由来するDーガラクトースと3,6ーアンヒドローLーガラクトースが相互に結合した多糖類で、部分的に硫酸がエステル状に結合した構造を有し、免疫賦活因子を含有する点に特徴を有する酸性多糖又はその酵素分解物を有効成分とする抗消化性潰瘍剤。
IPC (2件):
A61K 31/725 ACL ,  A61K 35/80
FI (2件):
A61K 31/725 ACL ,  A61K 35/80 Z
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 抗潰瘍剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-204079   出願人:台糖株式会社
  • 特開昭57-038722
  • 新規な糖、その製造方法および免疫賦活剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-251275   出願人:昭和産業株式会社, 新日本化学工業株式会社
全件表示

前のページに戻る