特許
J-GLOBAL ID:200903070722213991

車両用交流発電機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 碓氷 裕彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-347355
公開番号(公開出願番号):特開2001-169510
出願日: 1999年12月07日
公開日(公表日): 2001年06月22日
要約:
【要約】【課題】 整流装置の放熱能力を向上させた車両用交流発電機を提供する。【解決手段】 交流発電機の整流装置において、吸入窓に対向する正極側放熱板10、負極側放熱板20の表面に回転軸側より外周側に向けて放射状に拡がる形状のフィン11、21を設けると共に、各放熱板10、20に穴1a、2aをあけたので、放射状のフィン11、21と貫通穴1a、2aとの相互作用によりフィン11、21及び貫通穴1a、2aを通る冷却風の流れがスムーズになり、通風抵抗をあまり増加させることなく冷却性能を向上できる。
請求項(抜粋):
冷却風の流れの中に取り付けられた放熱板(10、20)と、この放熱板(10、20)の一方の面に取り付けられた整流器(3)とを含む整流装置(B)を備えた車両用交流発電機において、前記放熱板(10、20)の表面にフィン(11、21)を設けると共に、貫通穴(1a、2a)を設けたことを特徴とする車両用交流発電機。
Fターム (28件):
5H609BB05 ,  5H609BB13 ,  5H609BB18 ,  5H609PP02 ,  5H609PP06 ,  5H609PP07 ,  5H609PP09 ,  5H609PP16 ,  5H609QQ02 ,  5H609QQ12 ,  5H609QQ13 ,  5H609QQ14 ,  5H609QQ23 ,  5H609RR03 ,  5H609RR07 ,  5H609RR10 ,  5H609RR11 ,  5H609RR16 ,  5H609RR17 ,  5H609RR23 ,  5H609RR27 ,  5H609RR36 ,  5H609RR38 ,  5H609RR42 ,  5H609RR43 ,  5H609RR63 ,  5H609RR69 ,  5H609RR73
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 車両用交流発電機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-243020   出願人:株式会社日立製作所, 日立オートモテイブエンジニアリング株式会社
  • 整流器内蔵回転電機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-280045   出願人:日本電装株式会社
  • 回転電気機器
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2002-590480   出願人:ヴァレオエキプマンエレクトリクモトゥール
審査官引用 (3件)
  • 車両用交流発電機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-243020   出願人:株式会社日立製作所, 日立オートモテイブエンジニアリング株式会社
  • 整流器内蔵回転電機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-280045   出願人:日本電装株式会社
  • 回転電気機器
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2002-590480   出願人:ヴァレオエキプマンエレクトリクモトゥール

前のページに戻る