特許
J-GLOBAL ID:200903071018772191

シンジケートローンのエージェント業務を支援するためのシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 谷 義一 ,  阿部 和夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-104045
公開番号(公開出願番号):特開2006-285589
出願日: 2005年03月31日
公開日(公表日): 2006年10月19日
要約:
【課題】 シンジケートローンにおけるエージェント業務を支援するためのシステムを提供する。【解決手段】 本発明の一実施例によれば、エージェント業務支援システム100は、ネットワーク20を介して通信できるサーバ110と、サーバ110を介して各種のサービスを提供するエージェント業務管理システム120と、エージェント業務に係る各種のデータを格納するデータベース群130とを備え、複数の案件について、役割の異なる当事者に対し、共通のプラットフォームを提供することができる。子取引を管理するトランシェ管理データベースを提供することによってコミットメントラインのように複数に分割されて実行される取引に対しても柔軟に対応することができる。また、取引の各イベントに対して通知および諾否の確認が自動的に行われる。さらに、決済口座の勘定系システムと連動させることで、融資、返済、手数料などの資金の入金確認が自動化される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
シンジケートローンの借り入れを行う借入人と、前記借入人のためにシンジケート団を組成するアレンジャーと、前記シンジケート団に参加する投資家と、前記シンジケート団の事務を取り纏めて実行するエージェントとがアクセスすることができるシンジケートローンのエージェント業務を支援するためのシステムであって、 エージェント、アレンジャー、借入人および投資家からなる当事者の種別を示す種別情報と、各当事者を一意に特定する管理番号と、該管理番号に関連付けられた前記シンジケートローンの取引内容とを格納したデータベース手段と、 前記種別情報に応じて、各当事者に関連付けられた前記取引内容を所定のフォーマットで提示する専用ウェブサイトを前記データベースから生成するウェブサイト生成手段と を備えたことを特徴とするシステム。
IPC (1件):
G06Q 40/00
FI (2件):
G06F17/60 234A ,  G06F17/60 218
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (13件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • シンジケートローン, 20030406

前のページに戻る