特許
J-GLOBAL ID:200903071043897977
遊技機
発明者:
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-048267
公開番号(公開出願番号):特開2006-230641
出願日: 2005年02月24日
公開日(公表日): 2006年09月07日
要約:
【課題】 遊技球が回転体の収容部に収容された後でも、遊技球の動きを楽しめるようにすることで興趣が低下するのを防止することができる役物を備えた遊技機を提供する。【解決手段】 パチンコ機に、遊技領域に配置され、軸方向又は半径方向に開口が形成された収容部550を複数有した回転体552と、回転体552を駆動する回転体用モータ326と、回転体552の後方側に配置され大当り入賞口93を有した大当り誘導部556と、更に後方側に配置され大当り誘導部556とで転動通路579を形成する発光収納部576と、大当り誘導部556と発光収納部576とで挟持され転動通路579を通過する遊技球を検出するための大当り入賞センサ330とを備えた、第三転動演出装置101を具備させる。【選択図】 図39
請求項(抜粋):
遊技媒体が打ち込まれる遊技領域に配置され、
前記遊技媒体を収容可能とされ、且つ、軸方向又は半径方向に該遊技媒体を通過可能な開口が形成された収容部を複数有した回転体と、
該回転体を回転駆動する回転駆動手段と、
前記回転体における軸方向の一方に配置され、軸方向に前記遊技媒体を通過可能な前記開口が形成された前記収容部の前記開口と連通可能な受入口を有した第一隔壁部材と、
該第一隔壁部材の前記回転体が配置された側とは反対側に配置され、前記第一隔壁部材との間で前記遊技媒体が流通可能な転動通路を形成する第二隔壁部材と、
該第二隔壁部材と前記第一隔壁部材との間の前記転動通路を通過する前記遊技媒体を検出可能な遊技媒体検出手段と
を備えた役物を具備し、
該役物の前記遊技媒体検出手段による前記遊技媒体の検出に基づいて、遊技者に有利な特典を付与することを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
FI (1件):
Fターム (11件):
2C088AA42
, 2C088BA02
, 2C088BA09
, 2C088BC22
, 2C088EB53
, 2C088EB56
, 2C088EB58
, 2C088EB62
, 2C088EB68
, 2C088EB74
, 2C088EB76
引用特許:
出願人引用 (2件)
-
パチンコ機の入賞球装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平3-321232
出願人:豊丸産業株式会社
-
遊技機
公報種別:公開公報
出願番号:特願2002-377675
出願人:株式会社平和
審査官引用 (5件)
-
特開昭62-139685
-
弾球遊技機
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-121436
出願人:株式会社ソフィア
-
パチンコ機の入賞球装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平3-321232
出願人:豊丸産業株式会社
-
パチンコ機
公報種別:公開公報
出願番号:特願2003-191889
出願人:株式会社大一商会
-
遊技機
公報種別:公開公報
出願番号:特願2002-377675
出願人:株式会社平和
全件表示
前のページに戻る