特許
J-GLOBAL ID:200903071244694578

無線送信装置及び無線送信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鷲田 公一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-148199
公開番号(公開出願番号):特開2001-333121
出願日: 2000年05月19日
公開日(公表日): 2001年11月30日
要約:
【要約】【課題】 多値化をしても情報量あたりのエネルギーが増加することなく、高速伝送を行うこと。【解決手段】 同じ資源上で複数の情報信号を重ねて伝送することにより、伝送効率を向上させる。送信側で複数の信号に対して異なる係数を乗じるか、誤り訂正を施してあれば、重ねて伝送した情報信号を受信側で分離することができるので、このように送信することが可能である。なお、干渉キャンセラを用いる場合、干渉キャンセラの性能次第では、多値化による情報量あたりのエネルギーの増大を大幅に抑えられる。
請求項(抜粋):
各通信相手への送信信号をそれぞれ所定の変調方式でマッピングする少なくとも2つのマッピング手段と、前記マッピング手段によりマッピングされた各送信信号を同一資源上に多重する多重手段と、多重した後の信号を送信する送信手段と、を具備することを特徴とする無線送信装置。
IPC (3件):
H04L 27/18 ,  H04B 1/04 ,  H04J 9/00
FI (4件):
H04L 27/18 Z ,  H04B 1/04 J ,  H04B 1/04 E ,  H04J 9/00
Fターム (14件):
5K004AA05 ,  5K004FA05 ,  5K004FA11 ,  5K004FD05 ,  5K004FF00 ,  5K022CC07 ,  5K022FF00 ,  5K060BB07 ,  5K060DD04 ,  5K060HH01 ,  5K060HH37 ,  5K060KK03 ,  5K060LL01 ,  5K060LL30
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る