特許
J-GLOBAL ID:200903071450055433
投射用ズームレンズおよび拡大投射装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
樺山 亨
, 本多 章悟
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-041548
公開番号(公開出願番号):特開2004-252084
出願日: 2003年02月19日
公開日(公表日): 2004年09月09日
要約:
【課題】投射用ズームレンズに求められる諸属性を良好に実現した投射用ズームレンズおよびこれを用いる拡大投射装置を実現する。【解決手段】平面画像を拡大して投射結像させる投射用ズームレンズであって、拡大側から順に第1〜第5群G1〜G5を配してなり、第1群G1は負、第2群G2、第3群G3及び第5群G5が正の屈折力を有し、第4群G4が正または負の屈折力を有し、拡大側から数えて第2番目のレンズの、少なくとも一方の面が非球面で、この非球面の最大有効高さ:ymax、光軸との交点を原点とし、光軸に直交する方向の距離:yにおける光軸方向の変位:Zが、0<y<0.4ymaxの領域において、条件:(1)-0.03<Z/ymax<0.03を満足し、0.8ymax<y<1.0ymaxの領域において、条件:(2) 0<Z/ymax<0.4を満足しつつ、最周辺部へ向って、Z/ymaxが単調に増加する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
平面画像を拡大して投射結像させる投射用ズームレンズであって、
拡大側に負の屈折力の先行群を持つレトロフォーカス型で、2群以上の群構成を有し、
拡大側から数えて第2番目のレンズの、少なくとも一方の面が非球面で、この非球面の、最大有効高さ(光線の通過範囲):ymax、光軸との交点を原点とし、光軸に直交する方向の距離:yにおける光軸方向の変位:Z(縮小側への変位を正とする)が、
0<y<0.4ymax
の領域において、条件:
(1) -0.03<Z/ymax<0.03
を満足し、
0.8ymax<y<1.0ymax
の領域において、条件:
(2) 0<Z/ymax<0.4
を満足しつつ、最周辺部へ向って、Z/ymaxが単調に増加することを特徴とする投射用ズームレンズ。
IPC (5件):
G02B15/163
, G02B13/18
, G02B13/24
, G02B27/18
, G03B21/00
FI (5件):
G02B15/163
, G02B13/18
, G02B13/24
, G02B27/18 Z
, G03B21/00 E
Fターム (40件):
2H087KA06
, 2H087KA07
, 2H087LA03
, 2H087PA09
, 2H087PA18
, 2H087PB10
, 2H087QA02
, 2H087QA07
, 2H087QA17
, 2H087QA22
, 2H087QA26
, 2H087QA34
, 2H087QA41
, 2H087QA45
, 2H087RA05
, 2H087RA12
, 2H087RA13
, 2H087RA36
, 2H087SA44
, 2H087SA46
, 2H087SA49
, 2H087SA52
, 2H087SA53
, 2H087SA55
, 2H087SA63
, 2H087SA64
, 2H087SA65
, 2H087SA72
, 2H087SA76
, 2H087SB04
, 2H087SB12
, 2H087SB22
, 2H087SB35
, 2H087SB42
, 2K103AA05
, 2K103AB10
, 2K103BC23
, 2K103BC43
, 2K103CA26
, 2K103CA76
引用特許:
審査官引用 (6件)
-
投射ズームレンズ
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-293343
出願人:ミノルタ株式会社
-
投射ズームレンズ
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-293342
出願人:ミノルタ株式会社
-
ズームレンズ
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-236025
出願人:ミノルタ株式会社
全件表示
前のページに戻る