特許
J-GLOBAL ID:200903071803450250

有機物分解酵素を生産するシュドモナス属FK916菌株、及びこれを利用した有機性廃棄物の処理法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-307630
公開番号(公開出願番号):特開2003-235547
出願日: 2002年09月17日
公開日(公表日): 2003年08月26日
要約:
【要約】【課題】本発明の目的は、有機性廃棄物中の有機物を分解消滅させる能力に優れ、悪臭の発生しない新規の菌を提供し、悪臭を発生させず、外部より熱量の供給を抑制して、有機性廃棄物中の有機物を消滅分解することである。【解決手段】本発明は有機性廃棄物中の有機物を中温で分解消滅でき、悪臭の発生しないシュドモナス属FK916菌株を下水中より分離抽出した。この菌株を利用して発明を完成させた。
請求項(抜粋):
下水道より分離した15〜35°Cの中温菌で、悪臭を発生させず、生ゴミの分解消滅ができるシュドモナス属FK916菌(Pseudomonas sp.FK916:寄託番号KCCM 10350)
IPC (4件):
C12N 1/20 ZAB ,  B09B 3/00 ,  C02F 11/02 ,  C12N 1/00
FI (5件):
C12N 1/20 ZAB A ,  C02F 11/02 ,  C12N 1/00 S ,  B09B 3/00 D ,  B09B 3/00 A
Fターム (22件):
4B065AA41X ,  4B065AC12 ,  4B065AC20 ,  4B065BA22 ,  4B065BC42 ,  4B065BC44 ,  4B065CA55 ,  4D004AA02 ,  4D004AA03 ,  4D004CA15 ,  4D004CA19 ,  4D004CC07 ,  4D004CC08 ,  4D059AA03 ,  4D059AA07 ,  4D059BA01 ,  4D059BA22 ,  4D059BA27 ,  4D059DA55 ,  4D059DA63 ,  4D059DB32 ,  4D059DB33
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る