特許
J-GLOBAL ID:200903071847002301

農産物の内部品質評価装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 修一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-368681
公開番号(公開出願番号):特開2002-168778
出願日: 2000年12月04日
公開日(公表日): 2002年06月14日
要約:
【要約】【課題】 計測手段による計測作動を被計測物が計測箇所に位置する適正な状態で行うことが可能となる農産物の内部品質評価装置を提供する。【解決手段】 被計測物を計測箇所を経由して搬送する搬送コンベア4と、計測箇所に位置する前記被計測物に対して計測用光を投射するとともに被計測物からの光を受光する計測手段Kと、計測手段Kによる計測作動の管理処理、及び、計測手段Kの計測結果に基づいて被計測物の内部品質を解析する解析処理を実行する制御部3とを備え、制御部3が、被計測物が計測箇所又はその近傍箇所に到達したか否かを検出する対象物検出手段Tの検出情報に基づいて、被計測物の計測箇所に対する位置を管理して、計測手段Kの計測作動を行わせる。
請求項(抜粋):
被計測物を計測箇所を経由して搬送する搬送手段と、前記計測箇所に位置する前記被計測物に対して計測用光を投射するとともに前記被計測物からの光を受光する計測手段と、前記計測手段による計測作動の管理処理、及び、前記計測手段の計測結果に基づいて被計測物の内部品質を解析する解析処理を実行する制御手段とを備えて構成されている農産物の内部品質評価装置であって、前記被計測物が前記計測箇所又はその近傍箇所に到達したか否かを検出する対象物検出手段が備えられ、前記制御手段が、前記対象物検出手段の検出情報に基づいて、前記被計測物の前記計測箇所に対する位置を管理して、前記計測手段の計測作動を行わせるように構成されている農産物の内部品質評価装置。
IPC (5件):
G01N 21/35 ,  B07C 5/342 ,  G01N 21/13 ,  G01N 21/85 ,  G01N 33/02
FI (5件):
G01N 21/35 Z ,  B07C 5/342 ,  G01N 21/13 ,  G01N 21/85 A ,  G01N 33/02
Fターム (49件):
2G051AA05 ,  2G051AB20 ,  2G051BA06 ,  2G051BA20 ,  2G051CA01 ,  2G051CA03 ,  2G051DA01 ,  2G051DA06 ,  2G051EA05 ,  2G051EA08 ,  2G051EA14 ,  2G051EA23 ,  2G051EB01 ,  2G051EB02 ,  2G057AA01 ,  2G057AB02 ,  2G057AB06 ,  2G057AC05 ,  2G057HA01 ,  2G057HB01 ,  2G059AA01 ,  2G059AA05 ,  2G059BB11 ,  2G059DD12 ,  2G059EE01 ,  2G059EE12 ,  2G059FF08 ,  2G059GG10 ,  2G059HH01 ,  2G059JJ05 ,  2G059JJ11 ,  2G059JJ13 ,  2G059JJ23 ,  2G059JJ25 ,  2G059JJ26 ,  2G059KK01 ,  2G059KK04 ,  2G059MM01 ,  2G059MM05 ,  2G059MM10 ,  2G059MM12 ,  2G059NN08 ,  3F079AC21 ,  3F079CA34 ,  3F079CB25 ,  3F079CB33 ,  3F079CB34 ,  3F079CB35 ,  3F079CB36
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る