特許
J-GLOBAL ID:200903071855902290

基礎の構造および基礎の構築方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 林 信之 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-160710
公開番号(公開出願番号):特開2002-348883
出願日: 2001年05月29日
公開日(公表日): 2002年12月04日
要約:
【要約】【課題】 特別の平坦化作業をしなくともコンクリート基礎の天端面を平坦化でき、土台安定支持と腐食防止および、基礎へ植設するアンカーボルトの正確位置決めを可能とする。【解決手段】 コンクリート造の基礎1の天端面2に、天端取り付け形鋼19が配設されていると共に、天端面2は、基礎コンクリートの打設時に、当該コンクリートが天端位置に配置された天端取り付け形鋼19と接触することで平坦化されていることを特徴とする。
請求項(抜粋):
コンクリート造の基礎の天端面に、天端取り付け形鋼が配設されていると共に、前記天端面は、基礎コンクリートがその硬化前に、天端位置に配置された前記天端取り付け形鋼と接触することで、平坦化されていることを特徴とする基礎の構造。
IPC (4件):
E02D 27/01 ,  E02D 27/00 ,  E04B 1/41 502 ,  E04B 1/58 510
FI (6件):
E02D 27/01 Z ,  E02D 27/01 D ,  E02D 27/00 B ,  E02D 27/00 E ,  E04B 1/41 502 B ,  E04B 1/58 510 C
Fターム (10件):
2D046AA03 ,  2D046AA18 ,  2D046BA12 ,  2D046BA24 ,  2E125AA45 ,  2E125AB05 ,  2E125AC14 ,  2E125BA07 ,  2E125BA22 ,  2E125BD01
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る