特許
J-GLOBAL ID:200903072260094803

スタータ回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 真田 有
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-359913
公開番号(公開出願番号):特開2001-173545
出願日: 1999年12月17日
公開日(公表日): 2001年06月26日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、スタータ回路に関し、リレーの故障を確実に検出するとともに、リレーが故障しても車両の安全性を確実に確保できるようにする。【解決手段】 バッテリとスタータモータ31との間に介装されたスタータスイッチ51に対して並列に設けられた第1リレー54と、第1リレーに直列に接続された第2リレー55と、2つのリレー54,55の間に接続されて各リレー54,55への作動制御信号及び通電状態を検出する通電状態検出手段56と、通電状態検出手段56からの情報に基づいて第1リレー54及び第2リレー55の故障を判定する故障判定手段57とをそなえて構成する。
請求項(抜粋):
バッテリとスタータモータとの間に介装されたスタータスイッチに対して並列に設けられた第1リレーと、該第1リレーに直列に接続された第2リレーと、該第1リレーと該第2リレーとの間に接続されて該第1及び該第2リレーへの作動制御信号及び通電状態を検出する通電状態検出手段と、該通電状態検出手段からの情報に基づいて、該第1リレー及び該第2リレーの故障を判定する故障判定手段とをそなえたことを特徴とする、スタータ回路。
IPC (4件):
F02N 11/08 ,  B60K 6/02 ,  F02D 29/02 321 ,  G01R 31/00
FI (4件):
F02N 11/08 X ,  F02D 29/02 321 A ,  G01R 31/00 ,  B60K 9/00 C
Fターム (33件):
2G036AA14 ,  2G036BA12 ,  2G036BB07 ,  2G036CA06 ,  3G093AA01 ,  3G093AA07 ,  3G093AA16 ,  3G093BA11 ,  3G093BA21 ,  3G093BA22 ,  3G093BA24 ,  3G093CA02 ,  3G093CA04 ,  3G093CA12 ,  3G093CB01 ,  3G093DA01 ,  3G093DA04 ,  3G093DA05 ,  3G093DA06 ,  3G093DA12 ,  3G093DB05 ,  3G093DB09 ,  3G093DB10 ,  3G093DB12 ,  3G093DB19 ,  3G093DB20 ,  3G093DB23 ,  3G093DB25 ,  3G093EA00 ,  3G093EB00 ,  3G093EC02 ,  3G093FB04 ,  3G093FB05
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る